暫くテディベア作りから離れていると、どうも手際が悪いと言うか、なんだか変な感じがするので、今日はリハビリのつもりで、縫製をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/16c2dac5bc35c6e79cf91ff5eb9289a7.jpg)
グリーンのモコモコベアが縫えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/16c2dac5bc35c6e79cf91ff5eb9289a7.jpg)
グリーンのモコモコベアが縫えました。
ちょっと出掛けておりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
先日、最近ちょっと話題になっている場所に行って来ました。
地球磁場逆転期の地層(⇒コチラ)…が確認出来る場所が千葉県にあるっていうのを聞いたことがありますか?
77万年前頃は地球のN極とS極が逆転していたり、不安定な時期があって、それが確認できる世界で2箇所だけの場所なんです。
…と言っても、ただの川沿いの崖なんですけどね…。
ちょうど居合わせた大学生が、赤い杭のところが逆転している地層、黄色が不安定、緑が現在と同じ磁場。
その変化が確認できるからすごいんです。と教えてくれました。
難しいことはよくわからないけど、77万年前の・・と聞いただけでとてもワクワクしますよ~。