シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

我家のボス犬、活性化する

2023-11-09 | 日記

我家のボス犬、翔じいさん、15歳の誕生日を迎える事ができました

 

ペットショップにいた時の写真(生後2ヶ月)↓ 

うちに来た時は生後3ヶ月

お散歩行って油断してると、落ちてるタバコの吸い殻を見つけては、咥え、私達へ持って来る

タバコ、ましてや他人が棄てた吸い殻、口にするだけでも嫌なのに

まるで吸ってるように咥えて自慢げに歩く…

先っぽを咥えるだけで、噛んだり食べたりはしませんでしたが

当時は2人ともタバコ吸ってましたから、真似をしていたのか?不明??

私達が慌ててるのを見て楽しんでる様な気さえしてました^^;

 

あれから15年近くの歳月が流れ・・・

目も見えず、耳も遠く、でも食欲だけは旺盛な、翔じいさん

翔のこの鼻は凄くてね

1階で寝ていても、2階でこっそりバナナを食べてる父ちゃんに気付き向かいます

落ちたら困るので後ろで見守ってますけど、こーゆう時は上手く上がって行くんです

もし今後、何も食べられない時が来たとしても、バナナは好物

バナナだと年中入手できるから飼主孝行な子だと思います

最近は

2階に勝手に上がらない様に階段下にゲートをしてるから行けない

それでも高い所好きな爺さんはケージの2階に上がったり下りたり、足腰の強化中?

たまには活性化してますw スイッチの入り所がわからんけども^^;

来年も変わらずこの日が迎えられます様に・・・(*^-^*)

 

そうそう

ついこの前のことですが、夢に白蛇が出て来たんです

目の前を、1mを越える綺麗な白蛇が通り、慌てて父ちゃんを呼んで

一緒に建物の中に入って行くさまを見ていた

白蛇の夢なんて初めて見たから、これは縁起が良いと、その日に宝くじ10枚買いました

少し気になるのは…

暫くして建物から出て来た白蛇がダルメシアン柄(白に黒の水玉)に変わってた!と言う事(^◇^;)

これじゃぁ当たらんかねぇ~(笑´∀`)

その翌日の午前中

大きい子達が騒ぎテツが威嚇してるから猫でも来たのかと思って覗いたら

 

頭に草を乗っけたヒキガエルが(*゚Д゚)

え?ポツンと山小屋からワープして来たんかと、本気で思いましたょ( ̄。 ̄;)

久しぶりに雨が降ったから、カエルも嬉しかったんでしょう

たぶんですが、横の石垣の上の法面から落ちたのかもしれません(約4m上)

サブイボ立てながらバケツに入れて移動させましたけど

自宅周辺では見た事なかったですからちょっと驚きでした(-_-;)

 

うちの翔も活性化してますけど^^; 自然界も同じなんだろうか。。。

夜遅くに、犬?、と思ったらキツネだったし、鹿も遠くで良く鳴いています

ずっと山の方へ行くと熊の出没情報を聞くし、他地域住宅団地での目撃情報だってありました

うちは山際ではないですけど、ニュースで見聞きする熊とか、怖いですもんね

最近は以前にも書いた

ワタシの声を覚えてる顔馴染みのイノシシも活性化してる様で

ポツンとから戻って来て

半年ぶり位に見た小柄な娘イノシシが子供2頭連れてたんです

別の場所で見た母イノシシも夫猪と一緒にいて、巨大化してました

大分で見掛けたのは痩せた犬みたいな感じだったのに

食べる物があるんでしょうね、本当にデカかったです(°°;)

 

大きい子達の散歩に行くと

ガードレールを境界線に、向こう側にいる娘イノシシ達は同じ方向に付いてくる

話しかけると、たまにブヒブヒ言いながら…ね

ワタシは絶対に犬達を近づけないように距離を保って反対側を通るのに

うちの父ちゃんってば

境界線超え、ガードレールくぐらせ入れて、この距離感は駄目でしょ;

 

動画撮ったと、送ってきましたけど、近い、絶対駄目です

野獣に敏感なトビも他の子達も慣れっこで無関心

それは向こうも一緒ですが、娘イノシシの夫猪とは最近顔見知りになったばっかり

野獣ですもん、向かってこられたら、何もしなかったとしても

父ちゃん、慌てて足がもつれて、転けて負傷、興奮したトビ達に引きずられる

・・・目に見えるようです( ̄∇ ̄;)

ガードレールを境に緑地帯で暮らしてて、道路にも住宅地にも出て来ないから

周りの人も必要以上に騒がないのにね

そっとしておく様に、父ちゃんにはキツく釘を刺しておきました

 

今日もありがとうございましたm(_ _)m

 

 

広島県にも、ついに連節バス!!実証運行が始まりました(*^-^*)

息子に新聞記事をLINEしたら、早速その日に見掛けたようです

働く車好きなワタシ♪わざに見に行こうと思います(笑´∀`)

コメント (2)