昨日は午前中は曇りで気温も20℃くらいの予報だったので、早朝散歩ではなくて8時半ころスタートの散歩にしようと提案していたまのんパパ。
水曜日は対面講義の日だったので、講義の準備をしたかったのかな。
ママは先に洗濯を済ませ8時半ころには散歩に出かけることができました。
確かに曇りがちのお天気ではありましたが。。。
案外湿度が高いのか、ちょっと暑い感じ。
昨日は公園ではなくて緑道コースの散歩でしたが、時折陽が差すのでKAIの被毛が暑くなってきました。
家から水を持ってこなかったので、途中のコンビニで水を買って、
給水タイムです。
たっぷり水分補給しました。
帰りはできるだけ日陰を選んで歩いたKAIヴィキです。
曇っていても湿度が高いと熱中症に注意しないといけないね。
今の時期、やっぱり早朝散歩がよさそうです。
昨日はパパの帰りが午後6時過ぎると言っていたので、5時ころママだけ散歩に出かけました。
スタート時のテンションさえ押さえれば、あとは案外お利口に歩くやんちゃ坊主。
住宅街を歩いていると、季節の花紫陽花が花盛りです。
色とりどりの紫陽花の花。
最近多くなった西洋紫陽花のアナベルかな。
カシワバアジサイも多くみられるようになりましたね。
紫陽花の花を愛でながらついて歩くKAI。
パパがいないと本当にお利口に歩けるのです。
ちょっとパパに反省してほしいママなのです。
にほんブログ村