一昨日の夜から下痢で元気も食欲もなかったグーですが、昨日の午後からは食欲が復活して少し元気がでてきました。
でも一昨日から下痢が続いていたので、昨日夜病院へ連れていくとこにしました。
息子からは夕診が終わる午後8時少し前くらいに来てとのことだったので、先にKAIヴィキを夕方散歩に連れていくことにしました。
最近は日の入りが午後7時過ぎなので、散歩に出かけた6時半くらいはまだお日様が西の方に出ています。
まだコンデジのストロボを上げるほどではないかな。
鮮明ではないけど。。。
去年はこの時期はもうクールネックをつけていましたが、今年はまだいらないね。
高台の公園は気持ちのいい風が通ります。
さすがにこんな時間には散歩のお友だちはいないようだし、散歩をする人もいません。
ベンチには誰もいなかったので、よっこいしょと上がったKAIです。
公園は崖の上にある感じで、坂の下との差はかなり距離があります。
昔は断崖だったのかもね。
しばし夕涼みを楽しんだKAIヴィキでした。
夕散歩後、グーを連れて病院へ。
キャリーの中で挙動不審のグーです。
体温を測ってもらって、
診察してもらった後、注射を1本。
息子とグーの不調について話したのですが、KAIのためにつけた冷房だったり、最近フードを替えたことが重なったので体調が悪くなったんじゃないかと。
フードはいきなり替えるのではなく、食べているフードに新規のフードを少しずつ混ぜて替えるようにと言われました。
KAIもヴィキもほかの猫たちもいきなりフードが替わっても平気で食べてたけど、グーは意外と神経質なのかしら。
今回も、一緒に食べさせたるいはフードを替えても平気でした。
ただ、替えたフード、猫たちに不人気でした。
今までもプレミアムフードだったけど、さらにお値段の高いフードに替えたのに残ったフードどうしましょう。
苦肉の策で、今までのフードを買ってきて新規に買ったフードに混ぜて食べさせようと思っているママです。
にほんブログ村