KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

午前5時から元気なゴールデン

2021-06-15 08:28:19 | いつもの公園

KAIをお迎えしてからというもの、我が家は超がつくくらい健康的な生活をしています。
夜更かしだったママとパパは、KAIが眠くなる9時半ころには一緒に寝室に入り就寝、朝は午前5時半ころには起床します。
最近夜明けが早くなってきたので、パパもKAIも5時前に目が覚めているようです。
今朝はママが目を覚ました時には、パパは隣ですでに起き上がってスマホのメールを確認していました。
まだ午前4時半ですけど。。。
パパは早く寝るので、仕事仲間や友人たちが夜遅くに送ったメールをチェックしているのですよ。
KAIは床に伏せているものの、目は開いてる。
ママはまだ起きたくないのでベッドでゴロゴロしてますが、KAIがゴソゴソしだしました。
結局5時前には全員起き上がって下へ移動しました。

いつもよりかなり早い時間ですが、起きてしまったので散歩の準備をして出かけましょうか。
今朝は跳びつくことはなかったけど、

パパの靴のかかとをガブガブしてます。
この靴ですが、底がかなりすり減ってきたので新しいスニーカー買ってあるようですが、いつもかかとを噛まれるので、新しい靴に履き替えるの躊躇しているパパです。

いっぱいガブガブしたので満足したやんちゃ坊主。

いつものクローバー広場でパパと戯れます。

朝早いので、今朝は朝露にまみれるワンズ。

ヴィキの足が朝露でベタベタです。
朝露にめげないゴールデン。

いつもの広場でボール遊び。

  
朝露で足が濡れても平気そうなので、今年の夏は水遊びができるかしら。

8月から着工予定の我が家の建て替え。
完成が3月の予定でしたが、どうやらさらに伸びるようです。
名古屋市内か市内に近い郊外に仮住まいを見つけたかったのですが、やはり大型犬を含む犬2匹と猫4匹の受け入れ先が難しいようで、パパはついに蓼科で暮らすことを決意しました。
ママは真冬の蓼科は未経験。
名古屋では雪が降ったら車には乗らないママですが、暮らしていく以上は真冬の雪の時期も車を使って買い物とか行かないといけないよね。
名古屋みたいにネットスーパーとかなさそうな土地だし。。。
不安がいっぱいのママなのです。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする