KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

散歩時、すれ違うワンコに緊張するパパとママ

2021-06-06 10:34:14 | 散歩

梅雨時だから仕方ないけど、今朝は早朝散歩には行けるかと思っていたら午前6時ころから雨が降り出した。
大した雨ではないけど、シャンプーしたばかりだし散歩に出かけたら雨がひどくなってきたという事態は避けたいので、朝散歩はなしです。

散歩に行けなくて退屈なのでウネウネするやんちゃ坊主。
KAIヴィキ家でウンウンもチッチもできるので、雨が降る日は散歩なしのまのん家です。

昨日は午前中はお天気が良かったのですが、午後から曇ってきたKAIヴィキ地方。
KAIがシャンプーして間がないので、まだ公園でボール遊びはしたくないパパ。
曇っていましたが、湿度はあまり高くなさそうだったし風もあったので、午後4時に車で山崎川へ出かけました。
いつもはスタジアムの駐車場に車を置きますが、昨日は石川橋のコインパーキングに車を停めて、反対コースで歩きました。

住宅街を歩くのは退屈ですが、山崎川は景色に変化があるのでKAIはここが大好き。

ヴィキと一緒ににおい嗅ぎをしながら歩きます。
この時間帯はやはりお散歩するワンコも多め。
こんなときはリードを持つパパは緊張します。

KAIは気に入らないと小型犬だろうが、中型犬だろうが通りかかるワンコには背中の毛を逆立てて唸ります。
対するワンコと飼い主さんは、ゴールデンて穏やかな性格のワンコと思い込んでいる場合があって、ワンコを寄せてくることがあります。
そんときはリードを引いて、急いでその場を離れるまのん家。
ヴィキのリードを持つママも絶対知らないワンコにはヴィキを近づけません。
まのんがいたころから、ヴィキは気に入らないワンコにはガウガウしてとびかかろうとするので危険。
ドッグランへ行っても、ヴィキは注意が必要なワンコですが、ヴィキがほかの子にガウガウし始めると、

まのんが制止にはいってくれました。
まのんがいなくなって、ヴィキのガウガウがひどくなったような気がします。
今はKAIヴィキ両方ともガウガウ犬なので、ドッグランへは行けないまのん家です。

山崎川はKAIヴィキの散歩にはとてもいい場所なんですけど、やはりほかのワンコにもとってもいい散歩場所なので、行き交うワンコを見つけると緊張感が走るパパとママです。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする