風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

関東三十六不動巡り (第21番 薬研堀不動)

2019-10-20 | 関東三十六不動
   

   〇 川崎大師東京別院 薬研堀不動院

    この日は、都営地下鉄浅草線で東日本橋まで行き、近くの薬研堀不動院を訪ねました。
   到着した時、丁度護摩焚きが行われていました。境内には順天堂発祥之地碑や講談発祥記念之碑がありました。


   

   

   
   薬研堀不動院。

   
   護摩焚き。

   
   弘法大師像。

   
   順天堂発祥之地碑。

   
   講談発祥記念之碑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第20番 深川不動)

2019-10-19 | 関東三十六不動
   

   〇 成田山東京別院 深川不動堂

    この日、東京メトロ東西線の門前仲町駅で降りて、富岡八幡宮のすぐ隣にある深川不動へ行って来ました。

   

   

   
   参道。

   
   本堂。

   
   旧本堂。

   
   おねがい不動尊。

   
   開運出世稲荷社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第19番 目黄不動)

2019-10-18 | 関東三十六不動
   

   〇 牛宝山 最勝寺

    この日、目黄不動の最勝寺に行く事を思い立ち、総武線の平井駅で降り、荒川方面に歩いて、
   荒川土手そばの最勝寺へ到着し、関東三十六不動巡りの御朱印を貰ってきました。


   

   

   
   山門(仁王門)。

   
   山門から見た参道。

   
   本堂。

   
   不動堂。

   
   最勝稲荷。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第18番 目黒不動)

2019-10-17 | 関東三十六不動
   

   〇 泰叡山 瀧泉寺

    この日、東急目黒線の不動前駅で降りて、目黒不動を参拝しました。この寺は天台宗の寺院で、
   関東で最古の不動霊場とのことです。目黒の地名はこの不動の名前が由来とのことです。


   

   

   
   仁王門。

   
   前不動堂。

   
   独鈷の滝と水かけ不動。

   
   大本堂。

   
   阿弥陀堂。

   
   観音堂。

   
   地蔵堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第17番 等々力不動)

2019-10-16 | 関東三十六不動
   

   〇 滝轟山 明王院

    久し振りに関東三十六不動霊場巡りを載せたいと思います。この日、東急大井町線に乗り、等々力駅で降り、
   まずは等々力渓谷を散策したのち、等々力不動に参拝しました。この寺は真言宗智山派の寺院で、等々力萬願寺の別院です。


   

   

   
   山門。

   
   参道。

   

   
   本堂。

   
   大師堂。

   等々力渓谷

   

   

   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第16番 目青不動)

2019-01-21 | 関東三十六不動
   

   〇 竹園山 教学院

    関東三十六不動巡りの第16番は目青不動です。この寺は、応長元年(1311年)に玄応和尚によって創建された
   天台宗の古刹で、ご本尊は阿弥陀如来です。明治期に青山から現在の場所に移転したそうです。


   

   

   
   山門。

   
   不動堂。

   
   不動像。

   
   教学院本堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第15番 中野不動)

2019-01-17 | 関東三十六不動
   

   〇 明王山 宝仙寺

    関東三十六不動第15番霊場の明王山宝仙寺は、真言宗豊山派の寺院で、御本尊は良弁作の不動明王像で秘仏となっています。

   

   

   
   参道。

   
   仁王門。

   
   本堂。

   
   御影堂。

   
   大師堂。

   
   三重塔。

   
   平成28年11月再建された鐘楼。

   
   弘法大師像。

   
   六地蔵。

   
   臼塚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第14番 目白不動)

2019-01-12 | 関東三十六不動
   

   〇 神霊山 金乗院

    ここは以前、江戸三十三観音巡りで訪れた寺で、今回は関東三十六不動巡りで再び来ました。

   

   

   
   山門。

   
   不動堂。

   
   本堂。

   
   弘法大使像。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第13番 目赤不動)

2019-01-09 | 関東三十六不動
   

   〇 大聖山 南谷寺

    江戸五色不動のひとつである目赤不動へは昨年の6月に参詣しました。地下鉄本駒込駅からすぐ近くにあり、
   ここへは以前、江戸三十三観音巡りで近くにある定泉寺に来たことがあるところでした。


   

   

   
   門柱と参道。

   
   不動堂。

   
   本堂。

   
   六地蔵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第12番 志村不動)

2019-01-06 | 関東三十六不動
   

   〇 宝勝山 南蔵院

    ここへ参詣したのは、もう3年も前になります。第12番志村不動です。ここも郵便局巡りを兼ねてきました。

   

   

   
   参道。

   
   不動堂。

   
   本堂。

   
   地蔵堂。

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第11番 石神井不動)

2019-01-01 | 関東三十六不動
   

    明けましておめでとうございます

   〇 亀頂山 三寶寺

    昨年の9月に練馬区内の一部の郵便局を局巡りしたとき、この寺も巡ってきました。

   

   

   
   山門(御成門)。

   
   長屋門(通用門)。

   
   本堂。

   
   大黒堂・地蔵堂。

   
   根本大塔。

   
   観音堂。

   
   大師堂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第10番 田無不動)

2018-12-26 | 関東三十六不動
   

〇 田無山 総持寺

関東三十六不動巡りを載せるのは随分と久しぶりになります。昨年の8月以来です。






参道。


山門。


本堂。


妙見堂。


大日堂。


滝の不動堂。


鐘楼。


弘法大師像と興教大師像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第八番 飯縄大権現)

2017-08-21 | 関東三十六不動
   

   〇 高尾山 薬王院

   この夏、良く雨が降り鬱陶しい日が続いていましたが、この日久しぶりに雨マークのない予報だったので、
   前から行きたかった高尾山薬王院へ行ってきました。
   目的は、関東三十六不動霊場の御朱印と多摩新四国八十八ヶ所霊場の御朱印を貰うことでした。

   これまで何度か高尾山には来ているけど、御朱印目的で来たのは初めてで、結局頂上まで行かず奥の院まででした。
   と言うのも下山したら郵便局に数局寄って風景印を貰うのも目的だからです。
   夏、真っ盛りのこの時季にしては涼しくて、朝早く出てきて正解でした。

   この日、境内でたくさん写真を撮ったのですが、今日はその内の一部にしました。


   
   高尾山ケーブルカーの清滝駅。

   
   浄心門。

   
   参道。

   
   ここで男坂と女坂に岐れてます。左へ行くと男坂。

   
   百八の石の階段が始まる右手にある弘法大師修行像。

   
   百八の石段。

   
   楼門(四天王門)。

   
   手水舎。

   
   鐘楼。

   
   仁王門。

   
   大本堂。

   
   大本堂。

   
   飯縄権現堂への鳥居。

   
   本社(飯縄権現堂)。

   
   奥の院 不動堂。

   
   奥の院の裏手にある浅間社。

     
   御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第九番 高幡不動)

2017-01-01 | 関東三十六不動
   

    明けましておめでとうございます。

   〇 高幡山 金剛寺

    昨年の暮れ、12月30日に高幡不動で知られている日野市にある高幡山金剛寺に行ってきました。


   

   

   
   仁王門。

   
   山門。

   
   大日堂(鳴り龍)。

   
   不動堂。

   
   旗かけの松、

   
   奥殿。

   
   五重塔。

   
   大師堂。

   
   聖天堂。

   
   五郎権現社。

   
   鐘楼。

   
   修行大師像。

   
   大観音像。

   
   稲荷社。

   
   弁天堂・弁天池。

   
   土方歳三像。

     
   御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東三十六不動巡り (第七番 川崎大師不動)

2016-08-21 | 関東三十六不動
   

    〇 金剛山 平間寺

   神奈川県内最後の関東三十六不動巡りは第七番 川崎大師不動です。正月には多くの参詣者でにぎわう寺ですが、
   神奈川県に住んでいながら、いつも鎌倉の鶴岡八幡宮や寒川神社に行ってて、ここは初めてでした。


   
   御朱印。

   

   
   仲見世。

   
   大山門。

   
   山門の大提灯。

   
   大本堂。

   
   不動門。

   
   不動堂。

   
   薬師殿。

   
   中興塔(八角五重塔)

   
   経蔵。

   
   大本坊。

   
   中書院。

   
   聖徳太子堂。

   
   清瀧権現堂。

   
   お水屋。

   
   信徒会館。

   
   弘法大師像。

   
   鐘楼堂。

   
   西解脱門。

   
   祈祷殿。

   
   大本殿でいただきました。

   
   薬師殿でいただきました。

   
   祈祷殿でいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする