![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今日はれっきとした日本の野鳥です。
先日のソウシチョウが出てきた同じ公園で写したものです。
まだ他にも何種類か出てきたのだけど、
今日はこのルリビタキだけを載せておきます。
なんだか、幸せの青い鳥って感じで、私の好きな野鳥の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/905809f5eca148ac1d5edcf1da3c5131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/56dd7e1a0d474e6127db4711b993cc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/5382923d632fdee58d46ae5b1c419eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/a195143ff8a6940b746e032c0178647f.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
一昨日はは午前中雲が多かったけど、お昼頃から日が差してきて、
暖かくなったので、良く行く公園に出かけてみました。
昨年は3月になってから咲き始めた枝垂れ梅が今年は既に満開でした。
一般的に梅の花にはメジロやヒヨドリが良く来ますが、
枝垂れ梅を写していたら冬鳥のジョウビタキがやってきました。
この鳥はメジロなどのように、蜜を吸ったりはしないのです。
なのに満開の枝垂れ梅にやってきて、まるでモデル気取り。
綺麗に撮ってよと言わんばかりにポーズをとるのです。
そんな訳で、しばしの間モデル撮影会会場のカメラマンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/023e708ebf00995e0521dbc08ec4bcc3.jpg)
枝垂れ梅を写していたら、ジョウビタキがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/40c6d06faf8b2c540ff3b8e8de4b25ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/20a751d67614998f12556da46b78018f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/b5d77ddb31241b96ead779a25040364d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/b3834360c615f560e0829390cadce8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/1f20b485c701477094376b5afb379862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/a299f937c09f1b843136449c2dc9d4e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/61b94bb81977c4dec04ca445db592702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/4b2edf36d351532cc4e23af55a4d6e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/f90115ae0b102e8acaef397ea088aa2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/d3f4a7d33421af76b346a6bfd6db24fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/0f435de253190f11f1af37531ecf1bb3.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)