風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

野鳥に出会う(5)

2010-04-13 | 野鳥
   

   カメラ片手に散策してて見かけた花や鳥を撮っていますが、撮り貯めた野鳥も今回で終了です。


   ヤマガラ
   

   

   

   


   ルリビタキ
   


   


   
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に出会う(4)

2010-04-02 | 野鳥
   

   今日は南風が吹き荒れてます。桜はほぼ満開になってきました。

   野鳥シリーズ第四弾です。(頭文字タ行~マ行)


   ダイサギ
   


   ツグミ
   

   


   ノスリ
   


   ハクセキレイ
   

   


   メジロ
   

   

   


   モズ♀
   

   

   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に出会う(3)

2010-03-25 | 野鳥
   

   前回に引き続き、公園などで見かけた野鳥を写したものです。(頭文字サ行)


   シジュウカラ
   

   


   シメ
   

   

   


   ジョウビタキ♂
   

   


   ジョウビタキ♀
   


   シロハラ
   


   ソウシチョウ
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に出会う(2)

2010-03-19 | 野鳥
   

   今回も前回の(1)に引き続き、公園等で散策中に見かけた野鳥です。(頭文字カ行)


   カイツブリ
   

   


   カケス
   


   カワセミ
   

   


   キセキレイ
   


   キビタキ
   


   コガラ
   


   コゲラ
   


               コサギ
               


   ゴジュウカラ
   


   コジュケイ
   

   


   コルリ
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に出会う(1)

2010-03-04 | 野鳥
   

   特に珍しい野鳥はないが、近くの公園等に行ってこれまで撮り貯めた野鳥を数回に分けて載せます。(頭文字ア行)


   アオゲラ
   


   アオサギ
   


   


   アオジ
   


   ウグイス
   


   オオタカ
   


   オオバン
   


   オオルリ
   


   オシドリ
   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も公園で野鳥を撮る

2009-03-06 | 野鳥
   

   毎日愚図ついた天気が続いてるけど、
   昨日は久しぶりに晴れたので公園に出かけました。
   気温も上がって暖かくなり、春が来たことを感じる一日でした。

   ここのところ公園を歩けば、どうしても野鳥を探します。
   飛び交う鳥を見かけてもカメラに収める事が出来るのはほんの一部。
   アカハラやウグイス、アオゲラ、カケス、ノスリを見かけたけど、撮れませんでした。


   アオジ
   

   


   河津桜にメジロ
   


   ルリビタキ
   


   コジュケイ
   


   キセキレイ
   


   ジョウビタキ♂
   


   シメ
   


   モズ♀
   



   池のほとりにはニリンソウが咲き始めてました。
   


   にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ←ポチッと クリックお願いします。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に出会う

2009-03-01 | 野鳥
   

   前回載せたルリビタキと同じ日に撮ったものです。
   ルリビタキが出てきたところで、また出てこないかな~と待っていたところ、
   別な種類の野鳥が何種類か交代に出てきました。
   カメラを持って公園を散策してると、こんな楽しみもあって良いものです。


   シロハラ
   


   キジバトと仲良く
   


   


   


   シメ
   


   


   悪役面してますね
   


   ツグミ
   


   にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ←ポチッと クリックお願いします。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2009-02-25 | 野鳥
   

   今日はれっきとした日本の野鳥です。
   先日のソウシチョウが出てきた同じ公園で写したものです。
   まだ他にも何種類か出てきたのだけど、
   今日はこのルリビタキだけを載せておきます。
   なんだか、幸せの青い鳥って感じで、私の好きな野鳥の一つです。


   


   


   


   



   にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ←ポチッと クリックお願いします。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅にジョウビタキ

2009-02-21 | 野鳥
   


   一昨日はは午前中雲が多かったけど、お昼頃から日が差してきて、
   暖かくなったので、良く行く公園に出かけてみました。

   昨年は3月になってから咲き始めた枝垂れ梅が今年は既に満開でした。
   一般的に梅の花にはメジロやヒヨドリが良く来ますが、
   枝垂れ梅を写していたら冬鳥のジョウビタキがやってきました。

   この鳥はメジロなどのように、蜜を吸ったりはしないのです。
   なのに満開の枝垂れ梅にやってきて、まるでモデル気取り。
   綺麗に撮ってよと言わんばかりにポーズをとるのです。

   そんな訳で、しばしの間モデル撮影会会場のカメラマンとなりました。


   



   枝垂れ梅を写していたら、ジョウビタキがやってきました。 

   


   


   


   


   


   


   


   


   


      


   にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ←ポチッと クリックお願いします。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする