風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

新大津駅前郵便局の風景印

2013-12-31 | 〒風景印-神奈川県
   

   昨年の5月から始めた風景印集めも、主に局巡りで神奈川県内と東京都内で500局ほどになりました。
   その他に郵頼での風景印や小形印などもありますが、局巡りの楽しさにハマってます。
   来年も散策を兼ねてコツコツと集めていきたいと思います。来年もよろしくお願い致します。


   横須賀大津郵便局を出て134号線に向かって歩き、134号線を左折し京急の新大津駅方面に歩き
   駅近くの134号線に面している新大津駅前郵便局にたどり着きました。


   
   新大津駅前郵便局(神奈川県横須賀市)。
   猿島、船、カモメ、対岸の房総半島工場群を描く。1997.4.28使用開始

   

   

   
   猿島と対岸の房総半島。


   今年一年ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横須賀大津郵便局の風景印 | トップ | 横須賀郵便局の風景印 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〒風景印-神奈川県」カテゴリの最新記事