goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

守江郵便局の風景印

2013-03-23 | 〒風景印-大分県
   

   この守江郵便局で杵築市の風景印配備局(6局)は終わりです。次は隣の国東市か宇佐市に郵頼してみようかな。
   どちらも配備局が多いから。別府市はその後にしよう。


   
   守江郵便局(大分県杵築市)。
   ミカンの形の外枠に杵築城、守江湾燈台、カブトガニを描く。1999.11.11使用開始

   

   
   杵築大橋から見た杵築城

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北杵築郵便局の風景印 | トップ | 巣鴨駅前郵便局の風景印 (最... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はるうらら (yy)
2013-03-23 20:44:27
こんばんわ~
平年並みの気温の神奈川です
でもさくらは満開に近く
まさにはるうらら・・
散歩も楽しい春の小道です
ナイス・・!
返信する

コメントを投稿

〒風景印-大分県」カテゴリの最新記事