風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

民間航空発祥の地稲毛100周年の小型印

2012-11-10 | 〒小型印
   

   100年前の明治45年(1912年)、奈良原三次により、稲毛海岸に日本で初めて民間飛行場が開設されました。
   100周年を記念して稲毛郵便局で11月8日から30日まで小型印が開設されてるので郵頼しました。


   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「冬のグリーティング切手」... | トップ | JAPEX2012第47回全国切手展... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〒小型印」カテゴリの最新記事