風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

JPS’12東北郵趣大会in仙台の小型印

2012-06-11 | 〒小型印
   

   6月9日に宮城県の作並温泉、鷹泉閣岩松旅館で行われたJPS’12東北郵趣大会in仙台の小型印が
   押印されるというので、作並郵便局に郵頼してました。
   鎌倉山を背景に作並温泉街の一部と伝統の作並こけしが描かれています。


   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿第一生命ビル内郵便局の... | トップ | 第67回国民体育大会の小型印 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (切手佐藤)
2012-06-12 20:50:21
地元で開催された切手展です。

用事があっていけなかったのですが・・・。

この図案は、手書きだそうです。

(同じJPS支部です)
返信する
Unknown (かじゃまる)
2012-06-13 19:23:31
宮城が地元でしたか。風景印もこけしが描かれてるそうですね。
返信する
Unknown (切手佐藤)
2012-06-16 18:06:09
ええ、作並局の風景印は、こけしですよ^^

第四弾のフォルムカードが、こけしなので、併せて押印するのも面白いかと・・・。

(鳴子局もこけしだったような??)
返信する
Unknown (かじゃまる)
2012-06-16 20:21:52
作並局の風景印、郵頼してみるかな。
返信する

コメントを投稿

〒小型印」カテゴリの最新記事