風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

関東三十六不動巡り (第八番 飯縄大権現)

2017-08-21 | 関東三十六不動
   

   〇 高尾山 薬王院

   この夏、良く雨が降り鬱陶しい日が続いていましたが、この日久しぶりに雨マークのない予報だったので、
   前から行きたかった高尾山薬王院へ行ってきました。
   目的は、関東三十六不動霊場の御朱印と多摩新四国八十八ヶ所霊場の御朱印を貰うことでした。

   これまで何度か高尾山には来ているけど、御朱印目的で来たのは初めてで、結局頂上まで行かず奥の院まででした。
   と言うのも下山したら郵便局に数局寄って風景印を貰うのも目的だからです。
   夏、真っ盛りのこの時季にしては涼しくて、朝早く出てきて正解でした。

   この日、境内でたくさん写真を撮ったのですが、今日はその内の一部にしました。


   
   高尾山ケーブルカーの清滝駅。

   
   浄心門。

   
   参道。

   
   ここで男坂と女坂に岐れてます。左へ行くと男坂。

   
   百八の石の階段が始まる右手にある弘法大師修行像。

   
   百八の石段。

   
   楼門(四天王門)。

   
   手水舎。

   
   鐘楼。

   
   仁王門。

   
   大本堂。

   
   大本堂。

   
   飯縄権現堂への鳥居。

   
   本社(飯縄権現堂)。

   
   奥の院 不動堂。

   
   奥の院の裏手にある浅間社。

     
   御朱印。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めじろ台駅前郵便局の風景印 | トップ | 多摩 新四国 第30番 真明寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東三十六不動」カテゴリの最新記事