りんご狩り 産直りんご 群馬 沼田 果実庭のブログ

群馬県沼田市でさくらんぼ、もも、りんごを生産直売している果実庭、桑原裕和の農作業日記です。

桃の冷製パスタ

2013-08-31 | 群馬県沼田市 果実庭の日記

果実庭のスタッフ、みえちゃんの友人が桃を使ったパスタの調理法を教えてくれました。先日シズる感たっぷりの桃の写真を撮ってくれたのもこの方、お世話になりっぱなしです。後日出来上がったパスタの写真を送ってくれるそうですがまずはレシピを公開、ぜひお試しください。

簡単なレシピは…

 【材料:二人分】  ・大ぶりな桃1個  ・カッペリーニ二人分(160g~200g?)  ・バジル(生がオススメ)  ・生ハム適量  ・パルミジャーノレッジャーノ(粉チーズでもOK、削り立てが最高)  ・レモンorライム半分  ・エクストラバージンオリーブオイル大さじ1~2  ・塩・黒胡椒 少々  ・ニンニク一片  ・バルサミコ酢適量(小さじ2~4くらい?)

 【作り方】   ①桃を良く洗、薄めのくし切りにする(食べやすければOK)    ※皮付きの方が香りが良いので私は剥きません    ※簡単に皮が剥ける場合は剥いてください

   ②ボウルに生ニンニクの切り口を擦り付け香りを付け    そこに桃を入れレモンを絞り入れる(調節してください)

   ③塩・黒胡椒・バルサミコ酢を入れ指先で軽く揉むように和える

   ④オリーブオイルを入れもう一度軽く手で和え味を見る    OKならラップをして冷蔵庫へ

   ⑤氷水を用意し、パスタを茹でる

   ⑥茹で上がったパスタを氷水で締め、    親指と人差し指の指先に塩を付けた手で揉み、水を切る

   ⑦桃の入ったボウルにパスタ、チーズ、バジル、生ハムを入れ和える

   ⑧お皿に盛り付けてからもう一度オリーブオイルを軽く掛ける

…確かこんな感じです。トマトの冷静パスタが桃になったと思って頂ければ分かりやすいでしょうか?

加熱しない物なので美味しいオイルをオススメします。桃が甘くて美味しければ必要ありませんが甘みが足りない場合はお好みで砂糖少々を入れてみてください。バルサミコ酢は入れなくてもOKです。スライスした赤玉葱を入れても美味しいですよ(^o^)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ 順調に成育中です。

2013-08-31 | 群馬県沼田市 果実庭の日記

心配された台風も問題なさそう。霜害や病害虫もほとんどなく、猛暑にも耐え適度な雨に恵まれた今年のふじはとてもイイ感じです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする