昨夜、「硫黄島からの手紙」のビデオを見てテレビ画面に戻したとき
フジテレビの「○○ ヘルパー」 ちょうど爺ちゃんが旅立って逝くシーン・・・・・ 弟の旅立って逝った日を思い出した
最後息を引き取るときに首を持ち上げて逝ったけど・・・・実際は
呼吸がダンダン浅くなり、一呼吸の間隔も長くなり・・・そして
旅だって逝く
以前お通夜の席で、お坊さんが「だるま大師の修行中に、人の寿命に訪ねていた時 人の寿命とは次の一呼吸をしなくなった時が、その人の寿命と言われた。
その事を言ったのが、お釈迦様とかドウとか・・・・」多分????
ソンナンヲ思い出すと今でも、ハラガッタテ・悔しくて・誰彼と恨みがワイテクル・・モチロン自分自身にも腹が立ってイラダタシイ
そんなんだから、眠れる訳が無い・・・・だから寝不足
今日は、更新ネタが無かったからツマラナイコトヲ書いてしまいました