天気予報は午前中は雨の予報
昼からは曇りだったけど
午前中は、パラット降ったかと思えば止む天気
昼からは曇りだったので、予定してた畑の
長芋、ジャガイモ、キャベツ、ブロッコリー、キュウリの植え付けは
全て終わって、1時間オバーしたけど草刈もなんとかできた。
キュウリは
5株と
ブロッコリー10株の間にキュウリ3株
キャベツは
10株植えて防虫ネットをして
アオ虫対策
長芋は
全部で15本
土をかぶせた上に
ジャガイモ2種類の植え付け
をして作業終わり
キャベツを植え付けている最中に、畑を借りてるおばさんが来られて
「ヨモギ餅を焼いたからタベンサイ」と言って持ってきてくれた。
有り難い事です
畑仕事の帰りに、家に寄って細かったけど植え付けで余った長芋と
花目の付いてない春菊、畑の帰り道に生えていたフキを持って寄った
長芋は細いにもかかわらず喜んでくれて良かった。
エンドウマメも知らないうちに味が付いていたので
収穫時期が来れば、「採って食べてね」そう言って帰ってきた。
ヤッパリ豆類は、11月に種蒔をした方が時期をずらした家のより
生育がいい