西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は休みなのでブログ更新

2011-10-31 16:02:33 | 家庭菜園

 仕事の時は、早く日が暮れてしまうのでなかなか写真も取れず

 ブログ更新ができない。

 今日は朝から良い天気だったのでお袋の墓参りを済ませて

 イチゴのビニールハウスの準備

 11時から14時までノンストップ作業

 そのあと菜園へ

 ナント、イチゴの苗を作っていた親株に花が咲いて

 実がなった・・今日収穫

 他にも、大根の種が余ったのでばら撒いていたのも

 デッカク成長しとるし

 菜園の大根も

 そろそろ収穫出来そうだしウヘヘ

 白菜はヤット

 中が巻き出してこれから食べる部分が成長し始める

 ホウレン草は

 欲しいときに収穫できるし

 ピーマンは

 鈴なり状態・・・チョット困りもの

 ピーマンばっかりは食えん

 キュウリが朝晩の寒さに耐え

 チッチャイ実を1つ付けた

 その横で

 カマキリが写真撮ってもらいたそうにポーズをしてたので・・・

 ハイ ポーズ

 最後にネギに肥料と土寄せをして

 今日の作業終わり

 ネギも料理でいる時には、掘って収穫して使えるくらいになった。

 今年は、ブットイネギが作れた