goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

何とかせんとイケン( ̄◇ ̄;)

2013-06-03 14:45:25 | 家庭菜園

 今日は休み

 梅雨のせいか、土日の現場仕事の疲れか、体が思うように動いてくれないので

 朝、墓参りをして後は体を休めることに

 墓参りから帰って裏の菜園を覗くと

  キュウリが10Cmくらいになっていた

 次からの実に栄養を与えるために、最初の実はチンマイうちに収穫して食べましょう

 トマトも最初に付いた花芽は切って無くしてから2週間で 

  2番目に付いた花芽 大きくすると  これがトマトの花

 ここからの花は実をつけるために頑張ってもらわんとイケン ・・・・肥料は実がついてから化成肥料を少し与えたい

 問題は・・・・・キャベツ

  直径25cm位になったくらいけど・・・・収穫時期だけど・・・・・冷蔵庫には丸太のキャベツが居る

 葉が開ききるまでに収穫せんと・・・・・2個 

 畑のキャベツも同じくらいだと思う・・・・・・・・ドウスリャイイノ 畑のキャベツ