西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

休み2日目

2014-03-11 19:58:08 | 趣味

 連休最終日もあっという間に終わった(ーー;)・・・・・疲れだけが増してしまった気がする

 8時半から散髪に行ってから愛車のタイヤ交換スタッドレスからノーマルへ・・・・・当然だけどホイールが付いているので自分で交換

 そしてこれからが今日の作業・・・・・と言ってもタイヤ交換が終わったのが13時だから、あまり大したことはできない

 とりあえず苗作りのための種まき 

 ブロッコリー・キャベツ・サニーレタス・まるレタス一応去年の暮れに芽を出したキャベツが  4株植え付けができる状態になってはいる

  チンゲンサイも本葉が出たので、畑に植えるためにポットに植え替え全部で14株 

  そらまめの花がついに咲いてしまった・・・・畑の準備ができていないのでこのまま放置

 これが終わってから花壇お草取り

 初めて1時間ほどしたら、知り合いの女性がやってきた・・・・と言っても保険の外交員さん

 話をしていたら、裏の菜園の穴を見つけて

 「長芋を掘った跡よ~・・・っあ! 長いもあげるわ~~」で

 畑整理のためにワケギ・ブロッコリー・プランター栽培のホウレン草全部もついでに持って帰ってもらった

 菜園の残りはワケギ5~6束くらいまでになった

 ワケギが来週くらいまでに無くならなければ、全部ひこ抜いて他の場所へ植え替えようと思う

 そのあと草抜きは続いて16時半に草を抜き終わったので作業終了(^_^)

 そのあと晩飯作って食ったら・・・・も~~~~ダウン寸前(-_-)゜zzz…

 今日は早く寝よう