昨日仕事が昼で終わったので、一旦家に帰って畑で植え付ける
白菜・ブロッコリー・キャベツ・サニーレタス・結球レタス・ロメインレタスの苗を積んで
畑に
植え付ける前に、植え付ける場所へ退避を撒いて耕運機で耕して
モグラ対策でウネ立て
盆明けに植え付けた白菜が虫に食われて葉が穴だらけなので
日曜日の白菜が、野菜の品評会と知り合いに食べてもらえる白菜になる20株位
キャベツが10株・ブロッコリー7株・サニーレタス7株・結球レタス8株・ロメインレタス20株
白菜を植え付け終わったところで16時半、叔母さんがお茶時間と言われたので休憩
17時過ぎから残りを植え付け
ブロッコリー・キャベツを植え付け終わったら雨が降り出して
サニーレタス・結球レタス・ロメインレタスを植え付け終わったら辺りは暗くなって
不織布をかけ終わったら真っ暗で雨に濡れてビッショリ
ここまでが昨日
今日は、サニーレタス・結球レタス・ロメインレタスにかけた不織布の側に土をかけて固定して
正月前に収穫できるように願いを込めて、ゴボウの種蒔き
自分で食べるゴボウに収穫
ためし掘りで穴を掘っているので掘るのは簡単
収穫は太さ4㎝長さ 先端が折れて55㎝
切って見るとヤッパリすが入って小さい穴が4つ・・・・思っていたよりも小さい穴だった
種まきから半年おいてもこの程度なのが有機栽培だからなのかもしれない
今晩は、薄切りの豚肉をスーパーで買ってきたので肉巻きにしてビールのつまみに
下ごしらえが終わって、家に植え付けたキャベツ・ブロッコリー・サニーレタス・結球レタス・ロメインレタスの
化学肥料栽培に追肥の化成肥料を撒いて水やりをしようとしたら急に土砂降りの雨
片づけをしてる間にビショ濡れになったので作業は終わり