台風がくる予想で、今日明日が休みになった
今日は曇の天気の予報だったので今日は時間が許す限り作業
作業前に毎月最初の休み恒例の仏壇の掃除をして部屋に掃除機かけて
イチゴの植え付け
先週の土日の仕事が早く終わったので先週に苦土石灰を混ぜた
去年の土に堆肥・化成肥料・籾殻を混ぜて黒マルチをかけておいたのに植え付け
地植えで余った苗は、もしも枯れたら植え替えるための苗10株をおい奥に見えるプランターへ植え付けた
終わってからは台風対策で風で飛んで行きそうなものを車庫へ入れて
ナスと
ピーマンの誘引をして
潮風で枯れる可能性があるので、少し早いけどいくつか収穫
今年も中途半端で終わったエコカーテンのゴーヤも収穫して食べようと思っていたら
イチゴの植え付けをしている時に裏のおばさんが久しぶりに話しかけてくれて、話すと家になるゴーヤみたいに大きくならないと言えるもんで
ちと小さいけど
収穫しようと思ってたのを2個とナス・ピーマンも少ないけど差し上げた
誘引していると雨が降ってきて、今晩食べるゴーヤとナス・ピーマンを収穫して作業終了
ナスは明日天ぷらで食べるとして、ピーマンはピザパンの具にしてゴーヤはチャンプルにして食べた
下の長細いゴーヤ下の3cmくらいのところに虫が食った跡があって捨てることに
ピーマンの横のゴーヤが裏のおばさんの作るゴーヤサイズ・・・・ホームセンター苗。妹の家もこのサイズ・・・・デカくならないって言うから苗でなくダイソー種を買いんさいって言ってるのに
ホームセンターで毎年苗を買ってる有様・・・・・で 今年は旦那がほしそうなことを言ったけど・・・・あげなかった・・・・・・・学習うしてほし~~ナ~~
これは3日前から作ってるコカブのスプラウト・・・・・カイワレや大根の種と違ってチンマイせいか茎も針のように細い
どこまで大きくなるか・・・・・楽しみの反面 面白い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます