ななごの部屋(リウマチとともに)

リウマチのななごはレミケード→エンブレル→アクテムラに。インターネットはメルヘン入り口。2006.8/5より。

俳句会(扇風機まわる音高し帰り待つ)

2007年06月21日 | 俳句
晴れ。30℃以上の暑い一日。

昼食に、冷やしうどんを食べる。
冷やし中華のうどん版。汁はめんつゆで。上に、油揚げ、きゅうり、トマト、しそ、葱などを冷たいうどんのせる。あれば蒸しササミ、エビもいい。
汁をかけて食べる。おいしいよ。

午後1時より、俳句会がある。
私は俳句会に3句、提出した。

蝶を追う雄鳥こけて夏が来る(2票)

栗の花初めて嗅いだいつかの記憶(0票)

様様を背負う肩軽し夏つばめ(2票)

参加17人。
最高は5票、2句。
公民館の和室で行い、私は椅子を借りる。
いつもの部屋が借りられなかったそうだ。

部屋はクーラーが、よく効いている。
終わる頃は寒いくらいだった。
節々が痛いのは、そのせいか…

公民館の外に変わった花があり写真にした。