かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

介護施設で83歳の老女が入浴介護の職員に乱暴

2019-01-03 19:30:25 | ブログ記事

いまや83歳が、どれほどの老人かと思うくらい、元気な老人が増えた。

が、身体が元気で、認知症は現在進行形という老人が一番困ると思う。

我が家の義母も晩年は認知症だった。

が、若いころの高圧的な態度はなりを潜めて、むしろかわいいおばあちゃんになってくれたことは
私には有難かった。


が、世の中、そうは上手く事が運ばない。

我が家の義母と反対に、
若いころは物分かりがよかったのに、年取ってから聞き分けが悪くなる老人もいるだろう。


私の実母なども、若いころは割合話の分かる人であったのに、年取るにつれて頑固になった。

世の中には、そういうご老人のほうが多いかもしれない。

で、冒頭の老女が、どういうふうにそんな乱暴者になったかは知る由もないが、
老人の世話をした体験からしても、本当にケースバイケースとしか言えないのではなかろうか。

では、いったいどうすればいいかと考えるが、
やはり長生きをしすぎないことだとしか言えない。

昔は、今ほど長生きしなかったから、認知症になる老人も限られていたと思う。

医学の発達のおかげで、昔なら疾うに亡くなっていた人たちまでが生きる時代になった。

これは私にも当てはまるが、決していいことばかりではない。

なんとかして昔のように、大半の人を自然死に戻すことはできまいか。

それしか現代の抱える老人問題を解決する道はないと私には思える。

今回の事件では、介護されていた職員の方をお気の毒と思うと同時に、
乱暴を働いた老女の方も、ある意味、気の毒な気もする。

ご家族の方々は、なおさらだ。

何の悪いことをしたわけでもないのに、ある日自分の親がこういう暴力老人になってしまったら、
家族はいったいどうすればいいというのだろう。

降ってわいた災難とは、こういうことを言うのだ。

こういうふうに子供たちに害を及ぼさないためにも、老人は速やかに死ぬ必要がある。

と、これは自分が老人だから言えるのであって、若い人たちが言えば社会問題になる。

*

★何よりの親孝行は死ぬことを勧める子供になることらしく

★子孝行なるべく早く死んでやることかも知れず早く死ななむ

娘たち家族は無事帰京

2019-01-03 11:41:26 | ブログ記事
昨日お昼前にここを発った娘家族は
途中滋賀県の近江八幡市の長男の家に寄って、
その後、名古屋で泊まって、無事東京に帰り着いたよし。

ニュースでは昨日からUターン渋滞ラッシュと言われていたから心配していたが、
そういうふうに余裕を持って帰ったことはよかった。

なぜ娘家族が名古屋に寄ったかというと、5年前まで名古屋に暮らしていたからだ。

昨日は5年前に娘の次男が通っていた幼稚園とかに行ったりしたらしい。

それは孫たちのためにもよかったと思う。

*

★五年前住みゐし家の近くまで行きて確かむその生きの後

★わたくしも孫のお産の手伝いで滞在させてもらひし家で

★孫らには名古屋も旧いふるさとで懐かしからむ幼稚園など

★東京も名古屋も娘の家族には掛け替えのなき故郷なるべし

*

朝、ブログ記事にしたパソコンの不調、
思わぬ展開で解決しました。

年末から夫が入力して復活させてくれようとしていたセキュリティ番号が、
老眼の夫の見間違いで、「f」を「1」としていたので、繋がらなかったのでした。

私が念のため、ルーターの番号を確認して入力し直すと、あっさり繋がりました。

ご心配くださった皆様、ありがとうございました。

間違いというのは、案外、こういう些細なことなのでしょうね。

が、素人のわれわれには、その些細な原因を見つけることが至難です。

やはり年末年始のパソコンの救急医のようなものはあってほしいと思います。

Windowsが開かないと 

2019-01-03 00:48:38 | ブログ記事
聴覚障害者の私は文字通り社会の窓が開かなくなって孤立する。

今日(昨日になったが)夫に頼んで大型電器店に連れていってもらってパソコンの修理を頼んだが、修理の受付は1月8日以降とのこと。

その上、受け付けて一週間ほどパソコンを預かることになるというから、直るのは今月なかば以降になる。

それで一旦持ち帰った。

本当に困っている。

そこで思った。

夜間や休日に急病になると救急病院で助けてもらえるように、私達社会的情報弱者は率先して助けてもらえるシステムを確立してもらえないかと。

いや私達情報弱者でなくても、メールが送受信できない状態、ネットで調べものができない状態は、一般の人でも、かなりダメージが大きいだろう。

こういうネット障害は、盆正月の時期も速やかに対応してもらえるシステムが待たれる。

国の法律でも制定して、国家的に対応するシステムにしてほしいとまで思う。

修理代も保険制度のようなものを作って安心して修理に出せるようなシステムができるまでになればとまで思う。

いまやネット環境は、われわれにとって、そこまでの重要度があると思う。