
お天気に恵まれて本当によかった!
このあとハーブ園に行きましたが、スマホが電池切れになりそうだったから写せませんでした。
いま石和温泉のホテルで充電しながら書いています。
ハーブ園の撮影はできなかったけれど、福袋として買ったものは今うつせるから、写します。

二千円でしたが、四千円分入っているのだそう。
だけど、わたしは化粧水とか化粧品はつけないから、いらない物も入っているということになりますね。
後ろ右側のブドウジュースは試飲しましたが、おいしかったです。
今から夕食の会場に向かいます。

おいしかったけれど、私はお昼のお弁当がまだお腹に残っていたから、ほうとう鍋とかは食べられなかったです。
夕食会場で判明したことですが、今回のツアーは約半数が一人参加でした。
女性は9人、男性は5人が一人参加のようでした。
ということは、ほぼ満席の座席を一人で二人分確保しているのは、私ともう一人男性がいるということになりますね。
年代は老若さまざまでした。
私は、二日間まったく知らない人と相席するのは、ちょっと無理と思うけれど、これは私のわがままでしょうか?
そうそう添乗員さんがベテランの男性で、難聴の私一人のために、手書きでこんなふうに細かく行程を書いてくれて助かっています。
