守り伝えていくものとは
27日から岐阜市の図書館「メディアコスモス」にて全国重要無形文化財保持団体秀作展が開催されています。保持団体は16あり持ち回りで毎年開催されています。近年に作られた優秀作品がズラリ...
クラフトフェア
先日久しぶりのワークショップが開催されました。岐阜駅を中心とした大規模なマルシェGIFUクラフトフェアです。駅ビルには岐阜の美濃和紙は勿論、岐阜提灯、岐阜和傘、関の日本刀、飛騨の木...
擬革紙を学びに
先日展示会の搬出が終わったと思ったらぎっくり腰をしてしまいました。起き上がるのは勿論、寝返りすら苦痛で大変な日々を過ごしました。ずっと寝ていても身体が固まってしまい良くないと、痛み...
全体研修を終えて
今年も本美濃紙保存会の全体研修が行われました。技術保持者の会員と、技術を身につけたい研修生が、技術の向上、情報交換、情報の共有を目的として集まり開催されています。私は参加して10年...
展示会スタート!
四日市市文化会館で展示会が開催されました。と書くと終了したみたいですね、正しくは開催されています...
木の皮が紙になる
久しぶりのブログです。すっかり足が遠のいていました。展示会を控え、作品作りに集中するために、作品作りに入る前に注文いただいている紙や、在庫切れの紙を漉いてしまいたくて、集中して仕事...
新品の道具
紙を作るには、道具が欠かせません。自分の工房が欲しいなーと思っているのですが、結構大がかりです。まず、地下水を掘る。これは浅いと雨が降ったときに濁ったりするので割と深めに。それをく...
小さないきものブローチ作り
今月のはじめ、これまた友人に誘われてワークショップに参加してきました。ひびのこづえさんは、テレビや舞台の衣装を作るコスチュームアーティスト。コスチュームを作るときに出た色々な布や素...
友人に会いに
春分の日、友人に会いに行ってきました。20数年前、会社を辞めて越前和紙の工房で働き始めたのですが、若い人は初めての雇用。周りは6...
日本画家さんのもとへ
春めいてきましたね。花粉症の私は鼻と目で春を感じています。。泣先日京都へ行ってきました。桜の京都、にはまだ早い。紙を使ってくれている日本画家さんの二人展があるとご案内をいただいたの...