午後から雨が降ると言うので、朝ごはんを食べた後、またローヌ川まで家族でサイクリングに行ってきた。
前にも行ったこのとある水力発電所のあるダムの所まで、9.5Kmほどのコースを舗装道路だけを使って行ってみた。
舗装道路が良かったのか、大分自転車にも慣れたのか、今日は上の娘も途中で音を上げることもなく、むしろ、最近運動不足+
16Kgの重り(下の娘)を後ろに乗せている私よりも元気に、ぐんぐん自転車をこいでいた。
ダムの折り返し地点では、例のごとく、おやつ&飲み物タイム↓
前にローヌ川にサイクリングに来たときには、土手でハーブの一種である“タイム”を見つけたが、今日は“オレガノ”らしきものを
発見。後で調べたところ、オレガノもこの辺りが原産で自生しているという事なので、多分そうかな?ハーブの中ではかなり大型の
“マロウ”やブラックベリー、ワイルドストロベリーなども道端や草っぱらなど至る所に自生している。私はあまりハーブに詳しくない
のだが、その私が見てもこれだけ色々なものが見つかるのだから、きっと詳しい人がみたら、もっと沢山のハーブが見つかることだろう。
今日のオレガノはティッシュの空き袋に入れて持ち帰ったのだが、今度サイクリングに行くときには、移植ごてと植木鉢を持って
行こうかな、と思っている。
オレガノ?↓
帰り道では、巨大な綿毛を発見↓
自転車に乗って出かけると、車からは見えない色々なものが見えて楽しい。
家に帰ると、予報通り雨が降り出してきた。お昼ご飯を食べた後は、なぜだか親2人が急に眠気に襲われ昼寝をし、娘2人はその横で
昼寝もせずにずっと遊んでいた。
前にも行ったこのとある水力発電所のあるダムの所まで、9.5Kmほどのコースを舗装道路だけを使って行ってみた。
舗装道路が良かったのか、大分自転車にも慣れたのか、今日は上の娘も途中で音を上げることもなく、むしろ、最近運動不足+
16Kgの重り(下の娘)を後ろに乗せている私よりも元気に、ぐんぐん自転車をこいでいた。
ダムの折り返し地点では、例のごとく、おやつ&飲み物タイム↓
前にローヌ川にサイクリングに来たときには、土手でハーブの一種である“タイム”を見つけたが、今日は“オレガノ”らしきものを
発見。後で調べたところ、オレガノもこの辺りが原産で自生しているという事なので、多分そうかな?ハーブの中ではかなり大型の
“マロウ”やブラックベリー、ワイルドストロベリーなども道端や草っぱらなど至る所に自生している。私はあまりハーブに詳しくない
のだが、その私が見てもこれだけ色々なものが見つかるのだから、きっと詳しい人がみたら、もっと沢山のハーブが見つかることだろう。
今日のオレガノはティッシュの空き袋に入れて持ち帰ったのだが、今度サイクリングに行くときには、移植ごてと植木鉢を持って
行こうかな、と思っている。
オレガノ?↓
帰り道では、巨大な綿毛を発見↓
自転車に乗って出かけると、車からは見えない色々なものが見えて楽しい。
家に帰ると、予報通り雨が降り出してきた。お昼ご飯を食べた後は、なぜだか親2人が急に眠気に襲われ昼寝をし、娘2人はその横で
昼寝もせずにずっと遊んでいた。
すごいよ
これからは暑くなるので、どこか木陰のコースを見つけられたらいいなぁ。
流行っているなんて、ビックリ!取締りの問題もあるけれど、常識的に考えて危ないのはわかりそうなものなのにね。