日本・フランス・アメリカ 3つの国をくらべてみたら

アメリカでの生活を中心に、6年半暮らしたフランスや母国日本との違いに触れながら、気の向くままに書いていきます。

ダイコンのたまり漬け

2012-06-13 23:56:22 | 
今日からダンナがドイツに2泊3日で出張。

私はと言うと、先日収穫したダイコンを母に教えてもらった“たまり漬け”にした。大量にしょうゆやみりんなどの
和食調味料を使うので、ちょっともったいないかなぁ~、と悩んだものの、ダイコンを埋めて保管しておくのも面倒
だったので、漬けてしまうことにした。

もの凄く簡単に作れておいしいので、レシピを載せてみる↓

≪ダイコンのたまり漬け≫

◆材料
ダイコン 4Kg
しょう油 3カップ
砂糖 500g
酢 1カップ
みりん 1カップ
塩 50g
ダシの素 少々
鷹の爪 少々

◆作り方
1. ダイコン(皮つき)を食べやすい大きさに切って、水けを切り、漬物桶に入れる。
2. 鍋にダイコン以外の材料をすべて入れ、沸騰させ、熱いうちにダイコンに掛ける。
3. そのままダイコンが浮かないように落し蓋をして、2、3日したら食べ始める。



ダイコンの消費に困ったときにお勧めのレシピなので、お試しあれ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい? (みき)
2012-06-20 17:20:51
こんな感じの瓶みると去年の手作り梅酒を思い出す~
定期的なテイスティング楽しかったよね~

レシピいただきー
返信する
Unknown (yunaママ♪)
2012-06-20 22:29:07
とってもおいしそう

ちょうど大根あるからやってみる~
返信する
みきちゃんへ (kanaemon)
2012-06-28 02:11:57
梅酒、ホント楽しかったよね。あの初めてのテイスティングで2人一緒にむせたのがわすれられません。
今年もそんな季節だね。
返信する
yunaママ♪さんへ (kanaemon)
2012-06-28 02:13:14
おぉ!是非やってみて。お気に召すといいな!
返信する