昨年1月17日にフランスに来て、今日でちょうど1年が経った。この1年は速いだろうと思っていたが、本当にあっという間
だった。下の娘の入園、上の娘の小学校進学など、日本に居ても同じようにあったであろう変化もさることながら、
やはり、フランスに来なければあり得なかった娘たちのフランス語の進歩は素晴らしいものがあった。
最初は単語の一つも知らずにこちらに来たのに、今では発音や文法上の間違いは当然あるものの、きちんと文章で話を
することができ、友達間などで私が聞き取れないフランス語もきちんと理解してコミュニケーションがとれるまでに
なった。
それに加え上の娘は、昨年9月から小学校で“読み書き”も習い始め、読むことに関しては、フランス語の読み方の
ルールを私より遥かに良く理解して、発音の違いなども分かるようだ。私など、一生懸命やっているつもりでも、
学校に行ったのはたった6週間で、しかも1日4時間。娘たちは毎日朝9時から夕方4時半までの7時間半を1年間学校で
フランス人に囲まれて過ごしたのだから、当然と言えば当然の違いだろう。
下の娘も、紆余曲折はあったものの、オムツが外れたり、幼稚園に泣かないで行けるようになったり、環境の変化からくる
大きなストレスがあったにも関わらず、良くここまで頑張ったと思う。
ちょうどダンナが日本に出張中で一緒に祝杯を上げられないのが残念だが、娘たちが寝た後、今日でちょうど1年が
経ったことを思い出し、家族みんな良く頑張ったなぁ、としみじみ思った。
だった。下の娘の入園、上の娘の小学校進学など、日本に居ても同じようにあったであろう変化もさることながら、
やはり、フランスに来なければあり得なかった娘たちのフランス語の進歩は素晴らしいものがあった。
最初は単語の一つも知らずにこちらに来たのに、今では発音や文法上の間違いは当然あるものの、きちんと文章で話を
することができ、友達間などで私が聞き取れないフランス語もきちんと理解してコミュニケーションがとれるまでに
なった。
それに加え上の娘は、昨年9月から小学校で“読み書き”も習い始め、読むことに関しては、フランス語の読み方の
ルールを私より遥かに良く理解して、発音の違いなども分かるようだ。私など、一生懸命やっているつもりでも、
学校に行ったのはたった6週間で、しかも1日4時間。娘たちは毎日朝9時から夕方4時半までの7時間半を1年間学校で
フランス人に囲まれて過ごしたのだから、当然と言えば当然の違いだろう。
下の娘も、紆余曲折はあったものの、オムツが外れたり、幼稚園に泣かないで行けるようになったり、環境の変化からくる
大きなストレスがあったにも関わらず、良くここまで頑張ったと思う。
ちょうどダンナが日本に出張中で一緒に祝杯を上げられないのが残念だが、娘たちが寝た後、今日でちょうど1年が
経ったことを思い出し、家族みんな良く頑張ったなぁ、としみじみ思った。
みんな環境に慣れててすごい!さすがだね~。
うちの娘は、これから1年生の準備が忙しくなってきたかんじだよ。