今日は6週間の語学学校の最終日。前半はいつも通りに授業を受けて、後半は、先生が今後フランス語の勉強を続けて
行くうえで役に立つ、インターネットサイト、問題集、単語のリストなどを紹介してくれた。今回の講習に関する
アンケートなども渡された。
その後は持ち寄ったお菓子などで、お別れのティータイム。最初はコミュニケーションをとるのも難しく、どうなるかと
思った語学学校だったが、最後には生徒同士も仲良く . . . 本文を読む
この村に住み始めて一番最初に友達になった、レストランを経営している友達が、レストランを閉めて引越すことに
なった。旦那さんが来月からパリの近くで仕事をすることになったらしい。数少ない友達が引越すと言うのは本当に
寂しいことだ。
今日は彼女の仲の良かった友達の一人がサプライズパーティーを企画したので、それに参加してきた。引越す友人と
仲の良かった友達がレストランの休業日に一緒に夕飯を食べる約束をし . . . 本文を読む
土曜日の今日は、Valence(バランス)に住む、ダンナのもと同僚の家に遊びに行ってきた。
前々から、Valenceに新鮮な魚を買える魚屋があるから、そこで魚を買って手巻き寿司パーティーをやろうという話が
あり、今日はValenceで毎週土曜日に行われる朝市を見に行きながら魚を買う予定で出かけた。
朝市は、観光目的の市場ではなく、そこに住んでいる人たちの生活のための朝市で、新鮮な野菜や果物、地元 . . . 本文を読む
今朝は-4℃と寒い朝になった。車のフロントガラスも霜に覆われて、解かすのに時間がかかり遅刻しそうになりながら
語学学校に向かった。
語学学校では、先日突然クラスを訪問した責任者の女性が今日もやって来て、来年からの事について説明してくれた。
どうやら、政府からの委託と言う形で3年間外国人にフランス語の講義を行ってきたが、来年は別の業者に委託する
ことが決まったらしく、ここで授業を受けるのも、来週一 . . . 本文を読む
土曜日の昨日は一日雨で、家の中でぐうたら過ごした。今日も天気はいまいちだったので、家族でスケートに行ってきた。
シーズンに突入してからと言うもの、スケート場は大勢の人でごった返している。
ダンナは20年近く同じスケート靴を履いていたのだが、昨年遂にそのスケート靴も寿命が来て、先日ハンガリーに行った
ときに新しい靴を買って、今日は初すべり。この辺りでもスケート靴を買う事は出来るのだが、店頭で扱って . . . 本文を読む