馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

妄想

2016-10-17 21:37:01 | 
相変わらず
妄想癖強めなkanamin

夢と理想は高々と💕

家族と馬



仲間とcafé

時々ハワイ💕

残りの人生でどこまで出来るかなぁ(≧∇≦)

ワクワクしながら生きたいね

岩手国体 ②

2016-10-10 22:07:41 | 
さてさて

大谷夫妻の国体結果は
私は、馬の調子の良さを実感したものの
1落下で着外(T ^ T)
今年は必ずジャンプオフと心に決めていたのですが、、、残念。
この悔しさを次のステップにします!
そして
主人は14年ほどのブランクを乗り越え
ちゃっかり

6位入賞☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やったね〜!
下から見ていた私は、昔のスピードが無いように見えたけど、技術は変わらずスムーズな走行に脱帽です。
父ちゃんの晴れ姿を初めて見るキッズにも何か芽生えたような気がしました。
て、、ことでもちろん、これからも乗ってもらいましょう(^^)
キッズの為にも‼️
私の為にも*\(^o^)/*笑


ホッとした後は楽しむしか無い






高校生のお兄ちゃん達も大活躍❗️


感動の涙 悔し涙
日常には絶対無いくらいの緊張感
心の高揚と安堵、、
こんな経験を長年経験出来て幸せです

今年の相棒達にも
心からありがとう



キッズと沢山沢山遊んでくれた皆様と馬に
ありがとう




お蕎麦も食べたね


こんな大谷厩舎ほしいね


やっぱり馬が大好きです

岩手国体でお世話になった全ての皆様
ありがとうございました(≧∇≦)
また近いうちに💕

岩手国体 ①

2016-10-10 21:42:02 | 
またもや久々のブログ
まずは
岩手国体から

行ってきました岩手まで!
しかも今年は夫婦共に出場。ww
てことで
馬運車〔馬を輸送する大型トラック〕に家族全員で乗り込み、もちろん主人運転で馬とともに12時間の旅。

そりゃあ楽しいキッズ


楽しいよね〜


12時間の旅の疲れも全く無く元気なキッズ!その元気さには感謝です。

国体期間中は、選手である私達は忙しいのですがキッズは全国に勝手に友達作って、うまいこと世渡りしてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最高!





もちろん馬とも仲良し

仲良し

もはやオモチャか?


中でも1番 馬が好きな次男は毎日ワクワク


続く、、

近畿ブロック大会

2016-06-28 15:44:36 | 
まだまだ雨が続きますね
そんな梅雨の中
今年も
国体近畿ブロック大会が行われました!
滋賀に在籍して、もう4年。
早いです、、、
そして4年目の今年のブロック大会は
滋賀県の優勝❗️
やっぱり優勝は特別。
国体関係の大会は1人だけ良くても勝てない、、
チーム全員の順位が必要となるので緊張感満載!
大阪に在籍していた頃も奈良に在籍していた頃も
ラッキーなことに優勝チームに入れていました。
そして今年の滋賀県も勝ち!
なんだか嬉しかったです。
高校生もみんな成績が良くサポートして下さる方々も応援して下さる友達も そして何よりチームの馬たちに感謝です。

秋の本国体は岩手県!
遠いけど 出るからにはチームワーク全開で精一杯頑張りたいです。

家族のカタチ

2016-06-23 21:29:56 | 

乗ってます(≧∇≦)
次男、、ヤル気です!
この ヤル気を生かしてあげるのも親の仕事!
子供達と供に、毎日 馬に携われる環境を模索中です。
子供の気持ちは動きやすいから焦りますよね、、、
せっかくの気持ち、、
我が家には馬が必要だなぁ、、、
色んな意味で深く思う今日この頃、、、