馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

馬仕事

2012-10-27 20:33:07 | 
土曜日

隔週で1日預けれる保育園・・・そんな日は奈良の乗馬クラブでのバイトを入れてるの

で、今日も、そのはず・・・・っだったんだけど、かなみんの勘違いで、まさかの保育園休園(*_*)

どおしよう・・・・

実家が近所にある訳でもないし、親戚もいない・・・主人は仕事・・・(;O;)

連れてくしかないか・・・

ってなことでクラブのほうへ連絡を入れ、キッズ連れを承諾してもらい、いざ奈良へ

永吉、文志だけのときは、これが日常だったのよね

生後2ヶ月の永吉乗せて秋田国体にも行って、全国各地連れて行ってたね

朝5時から車に乗せ、授乳しながら馬のトレーニングに、レッスン・・・

夏の暑い日も雨の日も、冬の寒い日も雪の日もベビーカーで待ってた永吉・・・永吉も頑張ったね。。。

周りの皆さんにも助けてもらいつつ、頑張ってたなあ・・・・ほんの3年前

そう思えば今の生活なんて楽チンなのかな??いや・・・どおかな・・・

さて奈良に到着


遠くに放し飼いになっってるのは、御存じ「カスターニャ」


今では、いい、おじいちゃんです^^

永吉と文志は適当に放牧。華乃は、かなみんの見える場所にスタンバイ


馬さん8頭ほど、わさわさ手入れして


華乃も慣れてしまえば泣かなくて、馬にも、なれなれしく(-_-;)



グミあげようとしてるし・・・


華乃が笑顔の間に・・・掃除掃除


ストーカー並みに着いてきてくれる可愛いチュラ


最近の「おが粉」はファスナーだったりするのね


そんなこんなで、何とか午前で終わり・・・・ホッ・・・

ランチは、いつも可愛いがってくれてる事務のKさんから柿の葉寿司頂いて


お外で食べるランチは最高!!ゴチソウサマでした(*^。^*)

食後は、スタッフS君が餌食に・・・


まるで同級生かのように馴れ馴れしい永吉と文志・・・(-_-;) ごめんね。。。

お次は大好きなロン


今日も3人とも乗せてもらって、ロンの取り合い

乗った後は、お手入れね




かなみんには「ドッキリ」な土曜日だったけど、キッズには「最高」の土曜日だったね

帰り道は、勿論、温泉へ・・・・

クラブから車で数分で「月ヶ瀬温泉」があるので、ここでスッキリしてから滋賀へ帰ります。

かなみんには日常だけど、よく考えたら、小旅行だよね(笑)

また、キッズと馬に来れる日があれば、いいね^^

今日は保育園休みで良かった^^






リフォーム④

2012-10-27 20:27:53 | 家のこと
我が家の改造計画は、大工さんと、カリスマかおりんの、おかげで、順調!!

我が家なのに、私は手伝うことも出来ず

みんな朝から頑張ってくれてるのが   心苦しい(;O;)

感謝です・・・

玄関は、いつもと同じ


でも、ドアを開けると・・・・

工事現場でミスド・・・


ってな感じ(^_^;)

これも、また楽しいねえ。


キッズには、

「工事してるとこの床踏んだら、落ちるでーーーー」

って言っておけば、ギリギリまで来ても、

「おっとーーーーーーーーー」

とか言いながら止まってるわ(笑)

子供って・・・・素直(*^_^*)

2012-10-27 20:20:36 | ともだち
御縁があって

かなみんの乗ってた(旧名)コンコルドⅡに、いま乗ってくれてる山形県の郁ちゃん

郁ちゃんの家はラフランスや梨などを育ててる農家さん

そんあ郁ちゃんから新種の梨が送られてきたよ^^

大きい!!!!





お味は、ただ甘いだけでなくて酸味もあって、かなみん好み!!

甘い甘い和梨に、酸味のある20世紀を、かけた感じ(*^_^*)

ほんとうに美味しいい!

来年から販売できるそうなので、絶対に、お取り寄せ!

贈り物にも最高!!


今年のラフランスジャムも、郁ちゃんとこのラフランスで作らせてもらうので、きっと最高に美味いこと間違いなし!!

こうご期待!