馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

オペラ opera OPERA

2014-10-08 20:29:09 | cuiller dargent
OPERA週間ですの^^

毎日のようにヴァローナのチョコレートを1キロほど使い


毎日冷蔵庫にはOPERAが・・・(笑)

今年の、かなみん特製OPERA

とてもとても好評で

本来の珈琲味のものよりも、好きだと言ってくれる生徒様も多く

連日とっても気分の上がるレッスンです

台風の影響で振替日になったりもしましたが

毎朝、生徒様がいらっしゃるのが楽しみ


遠方では名古屋・三田・三木・大阪からも通ってくださってます

こーんな小さな何の変哲もないマンションの1部屋の

小さなお菓子教室ですが

素敵な生徒様に恵まれて幸せです

製作工程は最期の組み立てが楽しい^^


端っこも持って帰って食べて頂くので、皆さん端っこ多く作られる方も・・・


なんでも端っこは美味い^^


そして、こちらのイケメン君


以前は、もっと小さかったのに今日、久々にお会いしたら・・・

こんな可愛い弟ちゃんまで


細々とでも産休があっても何年も教室続けてると

生徒様にも家族が増えたり

新たにママになったり・・・いろんなhappyに出会えます

最高!


「これウマい ヤバイ ヤバイ」って、ずーーーーっと呟きながらボウルに残ったクレームやチョコ食べてくれてるイケメン


可愛いすぎるし 作り甲斐ありすぎやん^^笑

お子様とのレッスン参加の皆さん

本当に、よくルールを守って下さり そしてまた

周りの生徒様も、助け合って頂き

お子様との同伴可能な教室で居られると思っています

皆様の協力し合う心の大きさに感謝しています

今後も、赤ちゃんや小さなお子様連れのママを応援したいと思っていますので

どうぞよろしくお願いします

出産や育児はママ本人にしか分からない事が沢山あります

幸せなことも嬉しいこともあれば 泣きたくなるようなことだって・・・

そんな時でも、やっぱりまだまだ行ける場所は限られてきますよね

その限られた場所を少しでも広げたい・・・と思ったのは私も同じです

勿論、ママだけでなく多くの方と交流できる教室目指して

皆さんと供に歩んで行きたいです!

今月もキラッキラの女性に囲まれて最高です!!

OPERAのレッスン希望の方は3名様以上のグループレッスン随時受け付け可能です

お気軽にお問合せ下さいね



********************************************************* 


11月
「ファーブルトン」 「パンデピス」

焼き菓子の中でも冬の季節感を感じさせてくれる2種を選びました

プルーンを使ったファーブルトン

スパイスや蜂蜜を使ったパンデピス

寒い日に紅茶と供に・・・ホットワインでも合いそうですね

日程

11月
4日 5日 6日 7日 8日(2席)



レッスン代金 各月どちらも 6000円
       
時間  10時半~13時(多少前後あります)

持ち物 筆記具 エプロン ハンドタオル 持ち帰り用の箱やタッパー(教室での購入も可能です)

3名以上のグループレッスン希望の方は上記日程以外でもお受け出来ますのでお問合せ下さい

お子様連れの場合、お申し込みの際にご連絡下さい
 お子様の管理・保育は御母様お自信でお願いしています
 お怪我・トラブルのないようお願いします

キャンセルについて 3日前からレッスン料金の半額 前日・当日は全額になります
 食品の仕入れの都合によりますので ご理解ください

レッスンは2名様以上での開講となります。万が一お1人だけの場合は日程調整をおねがいしています

お申し込みはなるべく第二希望までもしくは第三希望まで記載頂ければ助かります



お申込み kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp  又はFacebookメッセージからもお受けできます


秋からも皆様との出会いを楽しみにお待ちしています

                           お菓子教室 cuiler dargent 大谷 香名美