初めてかな
末っ子 華乃と2人だけの1日半・・・
ひょんなことから、こんな時間が出来ちゃって
朝6時から・・・
まるで1人っ子・・・

↑
バアバが買ってくれた「クワガタ」のTシャツはスルーしてね(笑)
いつものように、かなみんは朝からオーダークッキー焼いてても

なんだか1人だと退屈で・・・すぐに側に寄ってくるので・・・
ちょっと一緒に、おやつ作ったり

朝御飯も、3人居たら、かなみんは作業してても3人でワイワイ食べてるけど
1人だと、ちゃんと食べてても何だか気になって・・・急いで一緒に座ってたり・・・
いつもと違う空気感
急いで仕事のクッキー梱包して
お外へ!

近所をブラリ

新しい店巡りやら



和菓子屋さんで お茶したり

抹茶が好きなとこは気が合うので、氷を分けっこ

子供も大人も氷食べる時は、こんな顏になるんよね^^ふふ


とっても新鮮な貴重な2人の時間
この日の夕飯は乗馬の滋賀県選手が集まっての食事会に誘って頂いてたので
2人で参加させて頂いて、華乃も皆さんに遊んでもらい
1日の時間の流れがゆっくりと感じた1日だったな・・・
でもね
特に何も言わないけれど
おやつの時も食事の時も、いつも通り
「えーきち ぶんじ はなの」って言いながら、おやつ分けてみたり
座る場所決めてみたり
ピンポーンって鳴ると走って玄関に行って
「えーきち??ぶんじ?」って言ってみたり
とっても淋しいみたいです^^
寝る時には、いつも兄2人が使ってるタオル持って寝てる姿見ると
とっても穏やかな気持ちになれました
子供でも大人でも
少し距離を置いてみる時間も、とっても貴重なんだな・・・
末っ子 華乃と2人だけの1日半・・・
ひょんなことから、こんな時間が出来ちゃって
朝6時から・・・
まるで1人っ子・・・

↑
バアバが買ってくれた「クワガタ」のTシャツはスルーしてね(笑)
いつものように、かなみんは朝からオーダークッキー焼いてても

なんだか1人だと退屈で・・・すぐに側に寄ってくるので・・・
ちょっと一緒に、おやつ作ったり

朝御飯も、3人居たら、かなみんは作業してても3人でワイワイ食べてるけど
1人だと、ちゃんと食べてても何だか気になって・・・急いで一緒に座ってたり・・・
いつもと違う空気感
急いで仕事のクッキー梱包して
お外へ!

近所をブラリ

新しい店巡りやら



和菓子屋さんで お茶したり

抹茶が好きなとこは気が合うので、氷を分けっこ

子供も大人も氷食べる時は、こんな顏になるんよね^^ふふ


とっても新鮮な貴重な2人の時間
この日の夕飯は乗馬の滋賀県選手が集まっての食事会に誘って頂いてたので
2人で参加させて頂いて、華乃も皆さんに遊んでもらい
1日の時間の流れがゆっくりと感じた1日だったな・・・
でもね
特に何も言わないけれど
おやつの時も食事の時も、いつも通り
「えーきち ぶんじ はなの」って言いながら、おやつ分けてみたり
座る場所決めてみたり
ピンポーンって鳴ると走って玄関に行って
「えーきち??ぶんじ?」って言ってみたり
とっても淋しいみたいです^^
寝る時には、いつも兄2人が使ってるタオル持って寝てる姿見ると
とっても穏やかな気持ちになれました
子供でも大人でも
少し距離を置いてみる時間も、とっても貴重なんだな・・・