今年も来たー
我が家のキッズ3人がお世話になってるH保育園運動会
ここの運動会の内容の濃さには、毎年感心!!
1歳児から年長さんまで本当に沢山の種目があって
年長さんともなると8種目・・・・
もうね、広いグランドの立ち位置教えるだけでも移動の位置教えるだけでも・・・
凄い・・・
なのに、1つ1つのダンスや競技
完璧!
馬で言うとこの「スペイン乗馬学校」かな・・・(笑)
若い馬の調教でも、こんな上手くいかないのに
2歳や3歳の子までも、しっかりと自分のやるべきこと分かってて
ましてや朝8時過ぎから集まって4時半まで
いつもなら、お昼寝してるのに
ちゃあんと椅子に座って応援も!!!
たまに眠くてグダグダになってる子も
ママ――――って泣いてる子もいるけれど
何百人っていう数の園児の98%が、しっかり運動会してます!!!
毎年、どうしても子供を見ての感動よりも先生方の熱い気持ちに心打たれるのです
さてさて
台風の影響もなく最高の秋晴れ

朝は長男永吉が「自慢の弟と妹の為に行ってくるわ!!」
と兄貴とテント張りに・・・
その間、かなみんはリクエストの「トトロ」「ドラえもん」弁当作り
揚げ物をお弁当に入れるのが苦手だけれどキャラ弁も苦だけれど年に1度はね・・・・
でも大人は、いつもの、お惣菜・・・


と、先月習ったキーマカレー

ミニミニカップでね


朝の、ホッと一息時間は、グランドのテントでね・・・

可愛いオラフも応援

去年は3人園児だったけど今年からは2人
年長さんガンバレー

がんばれー


年少さんも勿論


お昼には、御近所Aさんもお弁当食べる応援に・・・(笑)

いただきーます



今年はトトロも少な目に・・・しかも主役のトトロは見た目良くてもキッズが食べない事が2年続いたので・・・
白いチビトトロと、真っ黒クロスケに・・・
トトロはね、グレーの色が黒ゴマでね、どうも、黒ゴマの味が嫌だったらしい(笑)
トトロ以外のキャラ弁は作り手かなみんのテンション上がらずドラちゃんはラップおにぎりで・・・勘弁
お昼も1時から4時半までしっかり頑張ったー

今年も、涙・・・・
そう、先生の必死に子供を見守りる姿勢に・・・涙
来年からは1人だけか・・・と思うと物足りないなあ・・・
夕方 いつもは園児の送迎で忙しいバス君も今日は荷物運搬車

バス君にも有難う・・・って思う
この保育園に出会えたことに感謝します
そして、8種目やりきった5歳児は・・・・

6時過ぎには眠りました・・・・
おつかれさま
我が家のキッズ3人がお世話になってるH保育園運動会
ここの運動会の内容の濃さには、毎年感心!!
1歳児から年長さんまで本当に沢山の種目があって
年長さんともなると8種目・・・・
もうね、広いグランドの立ち位置教えるだけでも移動の位置教えるだけでも・・・
凄い・・・
なのに、1つ1つのダンスや競技
完璧!
馬で言うとこの「スペイン乗馬学校」かな・・・(笑)
若い馬の調教でも、こんな上手くいかないのに
2歳や3歳の子までも、しっかりと自分のやるべきこと分かってて
ましてや朝8時過ぎから集まって4時半まで
いつもなら、お昼寝してるのに
ちゃあんと椅子に座って応援も!!!
たまに眠くてグダグダになってる子も
ママ――――って泣いてる子もいるけれど
何百人っていう数の園児の98%が、しっかり運動会してます!!!
毎年、どうしても子供を見ての感動よりも先生方の熱い気持ちに心打たれるのです
さてさて
台風の影響もなく最高の秋晴れ

朝は長男永吉が「自慢の弟と妹の為に行ってくるわ!!」
と兄貴とテント張りに・・・
その間、かなみんはリクエストの「トトロ」「ドラえもん」弁当作り
揚げ物をお弁当に入れるのが苦手だけれどキャラ弁も苦だけれど年に1度はね・・・・
でも大人は、いつもの、お惣菜・・・


と、先月習ったキーマカレー

ミニミニカップでね


朝の、ホッと一息時間は、グランドのテントでね・・・

可愛いオラフも応援

去年は3人園児だったけど今年からは2人
年長さんガンバレー

がんばれー


年少さんも勿論


お昼には、御近所Aさんもお弁当食べる応援に・・・(笑)

いただきーます



今年はトトロも少な目に・・・しかも主役のトトロは見た目良くてもキッズが食べない事が2年続いたので・・・
白いチビトトロと、真っ黒クロスケに・・・
トトロはね、グレーの色が黒ゴマでね、どうも、黒ゴマの味が嫌だったらしい(笑)
トトロ以外のキャラ弁は作り手かなみんのテンション上がらずドラちゃんはラップおにぎりで・・・勘弁
お昼も1時から4時半までしっかり頑張ったー

今年も、涙・・・・
そう、先生の必死に子供を見守りる姿勢に・・・涙
来年からは1人だけか・・・と思うと物足りないなあ・・・
夕方 いつもは園児の送迎で忙しいバス君も今日は荷物運搬車

バス君にも有難う・・・って思う
この保育園に出会えたことに感謝します
そして、8種目やりきった5歳児は・・・・

6時過ぎには眠りました・・・・
おつかれさま