馬が好き cafeの好き

主婦・ママ・パティシエ・ライダー(馬)
・・そして1人の女性として今を楽しく大切に・・日々の平凡日記

節分

2013-02-03 18:15:48 | 家のこと
今日は2月3日 節分ですね

皆さんの、お家も豆まきしましたか?

子供の頃から毎年欠かしたことのない行事の1つ

かなみん、こういう行事は、わりと実行するのです^^

ゲン担ぎ?っぽいかもしれないけど、日本の行事には、それぞれ意味があるモノなので、きっと実践してたほうが・・・いい気がする。

自分が子供の頃は楽しみながら、美味しいもの食べる・・・って感じだったけど

今は、子供に伝えていく立場

日本人に産まれて、日本の行事を知ってくれればいいな・・・

特に節分は「厄落とし」とか「魔除け」や「開運」・・・いろんな深い意味があるそうなので・・・

主人が仕事で留守でもキッズと・・・


保育園で製作してきた鬼の面で・・・


豆まきも、そこそこに・・・・落花生に興味深々


撒いても食べれるし、我が家では落花生撒き。

なんだこりゃ・・・


たべていい?


おいしー!水疱瘡の痕が不細工な華乃・・・(笑)


お次は・・・これ



いっただきまーす


健康に育ちますように
あーーーーーーーーーー





鬼退治して、家の中がスッキリしたね


残る鬼は、かなみんdけ????(ー_ー)!!


今日の、おやつは絶品「まさるのドラヤキ」


お友達のパパが作ってるドラヤキ!ほんとに美味しい!

美味しいものには食いつきが違うね・・・


みんな健やかに成長してね




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなみん)
2013-02-05 21:43:54
まさるの、ドラヤキは日本一!!
ノルマだなんて・・・・もったいない!
子供にあげるのも、もったいない(笑)

ビデオとか我が家、まったく無いーーーー
返信する
Unknown (エイプ母)
2013-02-05 00:50:46
いつもノルマに協力ありがとうね

姫に気に入ってもらえたのが何よりだわ

うちも心優と初節分しました父ちゃん張り切ってビデオ撮りまくり

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。