![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/faa76c6e64fe7b0b9970783cf5d18779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/93fdd440d88e4da48b398924fc4a4eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/a0822b8532edcc8dc28b55e1cfe8bbdc.jpg)
今日は千里高校とのトレーニングマッチでした。
選手個々の意識や礼儀など見習うことが多い、非常に良いチームでした。
このゲームはお互いに春季大会前の大事なゲームでした。
立ち上がりから相手のプレッシャーに慌ててしまいなかなかリズムの作れないゲームでした。
相手のミドルシュートで失点し、余計にチーム全体が動揺しました。
その後1点を取り返すもDFの処理を誤り、失点しました。
前半を1-2で折り返し、後半に突入しました。
攻撃の時間がながくなり、チャンスを多々作るも最後まで取り返すことができず、結局1-2で負けてしまいました。
最後の調整のため勝ってトーナメントに入りたかったところですが、特に後半は駆け引きと判断が入った良い内容で下を向く必要のないゲームでした。
来週は結果にこだわり、4回戦につなげたいと思います。
1試合目 1-2
2試合目 1-4
3試合目 1-2 でした。
どのゲームも負け越してしまいました。
悔しいですが選手個々が感じとってほしいとおもいます。
今週一週間非常に大事時間になります。
3回戦11時10分 JGREEN堺s13になります。
高槻北高校 との試合になります。
自分たちのやってきたことをしっかりとぶつけられれば良いと思います。