![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/38f5aa6c1ef4bb696d48e316327f1db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/4dab0b6416dc318c3a8989d46f0f76f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/f29aa50ee6a0692e96eb261e070d1d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/d4c7ea54221227e685448eb8df76451f.jpg)
今日は天王寺高校とTMでした。
結果
1試合目2-0
前半1-0【牧田】
後半1-0【芋縄】
3本目3-0【藤本2、和田】
4本目0-0
5本目0-1
全体的に仕掛けの意識を持ってゲームに入ることができていました。その結果選択肢を増やしてプレーができている選手が多かったように思います。
複数で守備にいく意識はありましたが奪いきれない場面や攻守の切り替えが遅れる場面がありました。ボール状況を判断することやグループで奪いにいくことがもう少しできればよい守備からの攻撃も増えたかもしれません。
4本目、5本目のメンバーも良い選手はたくさんいますが、バラバラになっていたり、コミュニケーションがとれていなかったりと良さが発揮できませんでした。プレーにも消極的なシーンが目立っていました。
来週は天理カップで大塚高校と試合です。
出た課題を修正しながら、調整をし勝ちに行きたいところです。