![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/fdb4c01f01dce314ca1950137e6f778b.jpg?1739097554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/04bed9759e0af1ee1a284a250e992dd3.jpg?1739097554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/f849d72b91c0ddb5e1d722d321523ca4.jpg?1739097554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/73e9cd7d6aaf23f296662657699d9370.jpg?1739097554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/956a992077f9cbf11b17cbe75e84a0fa.jpg?1739097554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ea/a250aef89cefb74fa7167b605ace39de.jpg?1739097554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/820d1163d6f0e1969437dc02271d5740.jpg?1739097556)
今日はJGREEN堺にて公立校大会準決勝、天然芝のS2ピッチ、素晴らしい環境で桜宮高校と試合をさせていただきました。
結果4-0
前半2-0【永戸、松元】
後半2-0【中島、永戸】
やや風下だった前半、緊張感、慣れない天然芝も拍車をかけ、思うようにプレーが噛み合わない時間帯が長く続き、押し込まれました。
相手のパワーを上回ることができず、相手コートに辿り着かず苦しみました。
カウンターから獲得したCKを、ヘディングで飛び込み、先制することができました。苦しい時間帯だっただけに大きな一点でした。尻上がりにパフォーマンスはよくなっていきましたが、相手のチャンスの方が多いという展開でした。
ただ、前半のうちにカウンターから複数人が絡む良い形で追加点を上げました。
内容は決して良いとは言えませんが、粘り強さをみせ、2-0で前半を折り返します。
後半は少しリラックスできたこともあり、チーム全体が落ち着いてボールを動かすことができ始めました。交代枠もたくさん使いましたが、出場した選手も守備強度を落とさず、自分の良さを出そうと闘ってくれていました。
代わった選手のチャンスメイクからの得点、先制点を上げた選手のセットプレーでの得点と、後半に2点の追加点を上げ、4-0で試合終了となりました。
自分たちの甘い部分を認識しながら取り組んだ1週間、課題はあるものの、やろうとする選手が増えてきました。
大会を通して粘り強く闘うことが自分たちのベースになりつつあることはプラスの要素だと思います。
あと一つ勝つことができれば悲願の優勝、連覇となります。明日1日を有意義に過ごし、決勝戦を迎えたいと思います。
決勝戦
2月11日(火)13時15分KO
VS摂津高校
@JGREEN堺S1ピッチ
本日も素晴らしい環境で試合をさせていただきました。運営に携わっていただいた方々、ありがとうございました。
最後にたくさんの応援、ありがとうございました。
次のゲームも良い結果を掴み取れるように頑張りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/b94542378c092145d4956a83e84c9df9.jpg?1739097572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/79/a946fd21a649459fb9f8700dde9e0af8.jpg?1739097572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/68d116081f51f2743d9c031240df4041.jpg?1739097571)
Bチームは試合前にフットサル場でトレーニングを行いました。要求などの声が以前よりも増えてきたように思います。良い環境だからこそ、起こったエラーについては追求し、トレーニングの質を高めていきましょう!
河南高校サッカー部 パートナー一覧
#寄つ場
#こぐま商店
#Goodクマイル
#Escorde野田
#サバーファーム
#エコールロゼ(関西都市居住サービス)
#テクノ住宅販売
#くまジム
#BestBody鍼灸院
#BODYSHOPACQUA
#道の駅かなん
#山上製作所
#千早赤阪福祉会
#焼肉まるかわ
#ドコモショップ富田林店
#エクセルトラベル
#大谷大学サッカー部
#寺西養鶏場【さしみ卵】
#フォトスタジオシミズ
#亀の井ホテル富田林
#河南食堂
2025年度スポンサー申込はこちら