![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/6296aeabeace5a3b86474d67993ae115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/8bf4bccd9624cb439a097d855cb0e1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/64cd6d989f89d1d8a3dd4b2dd3e9b55d.jpg)
12月23日は大教大フェスティバル2日目でした。相手は東淀川高校でした。
結果は
3-4でした。
勝負のかかったゲームでなかなか勝ちきれず苦しいゲームが続いています。
重きを置いている崩しやボール回しについては少しずつ良くはなっていますが、簡単に勝負に負けていては話になりません。
2日間、フェスティバルの運営をして下さった大学生の皆さんありがとうございました。
来年は優勝できるようにもう一度強化したいと思います。
残り組は学校でトレーニングを行いました。
南河内リーグの研修会、選抜の試合に参加させていただいた選手もいます。
明日から3日間、京都のフェスティバルに参加させていただきます。
良い環境で良いチームとゲームができることに感謝して、内容を充実させたいと思います。