『秀吉の枷』『信長の棺』

2006-06-11 | 本/演劇…など
 BS週刊ブック。加藤広著『秀吉の枷』『信長の棺』を紹介していた。「勝者に悲哀を 敗者に美学を」と云う加藤氏の“美学”に共鳴した。  昨日の健太、残念だった。いいときはいいが、悪いときはほんとに悪い。「いいとき、悪いとき・・・では、いつまでも1軍のマウンドにはいられない」(落合監督のおコトバ)。う~ん、がんばって~。けんた~、あさくら~。 . . . 本文を読む

ドラ、福留で奪首

2006-06-10 | 相撲・野球・・・など
 ナゴヤドーム奇跡の夜 逆転満塁一掃打 奪首だ! 貯金10だ! 9日の日本ハム戦(ナゴヤドーム)、中日は2点を追う8回、福留孝介外野手(29)が満塁走者一掃の逆転三塁打。ベテラン山本昌の力投に応え、日本ハムをうっちゃった。阪神が敗れたため、4月7日以来、約2カ月ぶりにセ界の首位に返り咲き。昨年はとことん苦しめられた交流戦。ことしは竜に追い風が-。  なぜか空いていた一塁線を、魚が水面を飛び跳ねる . . . 本文を読む

〔鈴香容疑者〕豪憲君の事件と「なるちゃん」への返信

2006-06-09 | 日録
 親愛なるなるちゃん。お具合は如何ですか。梅雨に入りましたね。少し冷えたりしますから、おだいじになさってくださいね。 拙ブログをいつも読んでくださって、ありがとうございます。また、京都の正平協会議の記事にコメントありがとうございました。 神父でいらっしゃるなるちゃんには無礼を働くことになるかと思いますが、率直な気持を述べさせていただきたいと思います。お赦しください。 所謂「神父さん」たちのお話に私 . . . 本文を読む

日本カトリック「正義と平和」全国集会京都大会

2006-06-07 | 日録
 横浜(長男の所)から帰名した。仕事にも意欲的なようで一安心。岡山へも行かなくてはならないが、ともかくも自宅での日常が還ってきたのが嬉しい(ほんの数日留守しただけなのに)。ねこちゃんも嬉しそうにしてくれるし。  帰着したところへ、カトリック京都正平協より全国集会のお知らせ。例年は日本正平協(中央)より届けられていたと思うが、今年は主催の京都より。  それにしても、毎年毎年、正平協はこういう会議 . . . 本文を読む

パチンコ依存症

2006-06-02 | 社会
NHKクローズアップ現代 5月31日(水)放送~始まった克服への取り組み~  やめようと思ってもやめられない、パチンコ依存症がいま深刻化している。その数は推定で100万人。のめり込んだ挙句に借金を重ね、家族や仕事を失う人も少なくない。なぜパチンコに依存するのか、そのメカニズムが最新の脳研究で明らかになりつつある。大当たりが出て脳が興奮すると、「コルチゾール」という沈静物質が分泌される。興奮が続く . . . 本文を読む

共謀罪

2006-06-01 | 政治
「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法などの改正案をめぐり与党は1日午後の衆院法務委員会理事会で、民主党が提出した共謀罪の適用範囲を限定する修正案を全面的に受け入れる考えを表明、2日午後の委員会採決を提案した。民主党は採決に先立つ質疑で政府側の見解をただし「納得できる答弁」が得られれば採決に応じる方向。同改正案は一転、今国会中に成立する見通しが強まってきた。 民主党が4月に提出した修正案は(1)共謀罪 . . . 本文を読む

駐車違反取締り

2006-06-01 | 日録
 改正道交法施行で1日、駐車違反取り締まりを民間委託する新たな駐車対策制度がスタートした。都市部の繁華街などで民間の駐車監視員が初めて放置駐車違反の確認作業に当たった。名古屋市ではデータ入力のミスから活動予定の16署すべてで端末機計54台が作動しなかったほか、札幌、横浜、京都、広島、大分など各地で端末機トラブルが相次いだ。(共同通信)6月1日13時25分更新==================== . . . 本文を読む