青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

市役所の来庁者用駐車場

2015-01-10 19:00:18 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

このブログを読んでくださる皆様にご質問です。

一宮市役所にはよく訪れますか?

去年5月、同市役所は新庁舎に移転しました。

皆様もご存知のように、新庁舎は、旧来庁者用駐車場跡に建設されました。

そのため現在、来庁者用駐車場が不足しています。

不足は、旧庁舎跡に建設される、新来庁者用駐車場が完成する、本年夏まで続くと思われます。

朝10時頃前後と、昼2時頃前後は、駐車場待ちの渋滞が、御朱印地通りまで続くのがふつうになっています。

また皆様のご質問です。

銀座通り地下にあります、(1)銀座通公共駐車場(高さ1.9mまで)、

尾張一宮駅前の地下にあります、(2)一宮駅東地下駐車場(高さ2.1mまで)をご存知ですか?

またまたご質問です。

現在、2つの地下駐車場は、同市役所の来庁者用駐車場として、無料で利用できることを、皆様はご存知ですか?

「時間が読めないのは辛い」と言われる方、「健康作りで歩く機会を作りたい」と考えている方は、ぜひ、2つの駐車場を利用してみてはいかがでしょうか?

市役所まで徒歩3~5分前後です。

利用方法は、地下駐車場で渡された駐車券の裏面に、市役所各担当課より、窓口を利用した証となる、証明印をもらいます。

証明印をもらった後、エレベーター前にあります、1階受付で、駐車券を機械処理します。

すると無料(終日無料にはなりません)で、地下駐車場を利用することができます。

詳細は、一宮市役所管財課の担当者様にお問い合わせください。

今回も、鉄道模型のお話がなくて、ごめんなさい。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする