ミニコンサートの報告の続きです。
今日は、ミニコンサートリハーサル風景「管楽器編」をお届けします!
写真はMさんとツルタ先生が撮ってくださいました
弦楽器のメンバーがステージでリハーサルをしている時
管楽器メンバーは別室で練習中です
ホルン氏、ホルン嬢、ファゴット嬢です
フルートの『きんさん・ぎんさん』です。
ステージ上でのリハーサル。
コントラバスのシャーク氏が加わってくださり音に厚みがぐっと増しました
演奏曲 ハイドン デイベルティメント『聖アントニーのコラール』
ハイドン ディベルティメント変ロ長調Hob.Ⅱ-46の
第2楽章は「聖アントニーのコラール」として知られ、
ブラームスのハイドンの主題による変奏曲の元となった曲です。
とても素敵な曲で、いつかまた演奏したいです!!
(Kanon)