暫定版:関西大学体育会ワンダーフォーゲル部活動報告

登山、自転車、積雪期登山などを中心とした活動を実施してます。

2022年度(1回生Y)SL養成合宿

2022-10-19 19:06:35 | 現役活動報告

 

報告書

最終更新日:2022/10/19

<PL総括>

文責:3回生N

 自転車班として初めての活動を行った。自転車活動を行う上でのルールやマナーを遵守し、有意義なSL養成合宿になったと考えている。また、淀川では様々なサイクリストとすれ違うことができたため、装備に関すること等を学ぶことができたと考えている。今後の自転車班活動を引っ張るSLを養成することができて大変嬉しく思う。

 

<反省と改善>

文責:1回生Y

(反省)

  • 天候は良好であったが、風向きが行き帰り共に向かい風だったので、体力の消耗に繋がった
  • 山での団体装備で行ったので、全体的に荷物の量が多くなり、班員に負担を強いる結果となった。
  • 気温が予想より高くなり、服装の調整ができず体力を消費する結果となった。

(改善)

  • 向かい風の中でも楽に走れるように、これからの活動で、軽いギアで走るように心がける。
  • 団体装備の見直しを行い、自転車での活動に適するようにする。
  • 事前に天気予報などで、最高気温や最低気温を確認し、その日に適した服装を着るようにし、温度管理がしやすい服装にするようにする。

 

<行動日程>

時間

場所・行動内容

所要時間

7:20

新凱風館前・集合

 

7:35

同上・出発

0:15

8:50

関西医大病院前・ダウン1

1:15

8:55

同上・出発

0:05

9:35

さくらであい館・ダウン2

0:40

9:50

同上・出発

0:15

11:00

嵐山・ダウン3

1:10

12:20

同上・出発

1:20

13:30

さくらであい館・ダウン4

0:50

13:35

同上・出発

0:05

14:15

関西医大病院前・ダウン5

0:40

14:25

同上・出発

0:10

15:45

新凱風前・解散

1:20

 

<気象報告>

時間

天気

気温

風向

風力

雲形

雲向

雲量

9:35

晴れ

20

南東

1

積雲

×

5

14:15

晴れ

27

南西

2

積雲

×

4

 朝方は非常に活動しやすい気温だったが、午後からは猛暑になり、熱中症にならないように対策をして活動した。

 

<装備報告>

文責:3回生N

 団体装備について、軽量化を進めなければならないと考えている。その他、装備の故障はなかった。

 

<衛生報告>

文責:3回生N

 衛生装備の使用はなかった。

 

<食料報告>

文責:3回生N

 各自行動食を食べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・2022年度大文字山女子PW報告

2022-10-19 18:56:25 | 現役活動報告

 

<PL総括>

文責 1回生K

 初めての女子部員のみでの登山であった。また、今回PLの役割を担ったが、他の部員のサポートもあり無事に山行を終えることができた。日頃の練習のおかげか、気象や読図、体力面では特に問題はなかった。以前からペース配分に気を遣っていたが、今回はちょうど良いペースであったと思われる。今回山頂で調理した料理は1回生Kのアイディアであったが、次回からの山行でもぜひ活かしていきたいと考えている。

 

<反省と改善>

文責 1回生K

(反省)

1.集合時間の設定が少し早すぎたため、自宅が遠い部員は少し遅れてしまった。

2.急勾配の場所で、後ろとの距離が多々空いてしまった。

3.連日の雨により岩場が滑りやすく、SLが転倒してしまった。

(改善)

1.事前に山行に参加する部員には、集合時間の相談をしておく。

2.パーティー全体をよく観察し、行動する。

3.滑りやすい場所は特に注意し、行動する。

 

<行動日程>

 

文責 1回生Y

2022年10月9日

時間

場所・行動内容

所要時間

7:40

大津京駅・集合

 

8:00

大津京駅・出発(入山連絡)

 

9:20

長等山・ダウン1

1:20

9:30

同上・出発

1:30

10:30

如意が岳付近・ダウン2

2:30

10:40

同上・出発

2:40

11:15

大文字山山頂

3:15

12:25

同上・出発

4:25

14:00

蹴上駅・行動終了

6:00

<気象報告>


文責 1回生A

 

時間 天気 気温 風向 雲形 雲向

12:15 曇り 15度 南南西 乱層雲 不明

 

<装備報告>

文責 1回生K

装備の紛失・故障はなかった。

 

<衛生報告>

文責 1回生K

衛生装備の使用はなかった。

 

<食料報告>

文責 1回生K

各自、行動食を摂った。

山頂でトマトソースペンネと餃子を調理して食べた。トマトソースペンネは家で予め調理してきた肉団子とチーズを加えることでとてもおいしいものになった。餃子は持参してきたフライパンが悪かったせいかあまりきれいに焼けず、後片付けが大変だったので改善する必要があると感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする