暫定版:関西大学体育会ワンダーフォーゲル部活動報告

登山、自転車、積雪期登山などを中心とした活動を実施してます。

2022年度冬期合宿 報告書(春期合宿赤岳PT)

2023-01-10 23:57:36 | 現役活動報告

2022年度冬期合宿 報告書

〈PL総括〉

                                                                   PL 3回生I

 

今回の合宿は山行自体はかなり優秀な結果をおさめられたと評価している。

前回までの合宿での大きな課題であった朝出発時の準備や朝夕の調理も事前準備や工夫によって短縮され、下界での特訓のかいあって行動中の装備転換も迅速に行われ行動を円滑なものにできた。特に2回生の2人の成長が素晴らしく体力以外の面では申し分のない上回生として模範となる行動を終始とってくれた。1回生の2人は体力は極めて優秀なものの準備などにやや時間がかかる場面が見受けられた。いづれも行動日程に影響を及ぼすような事態にはならなかったものの、より安全で確実な山行にするため努力してもらいたい。

 問題がなかったわけではない。自転車班の合宿と日程が被ったためもあるが、団体装備の確保に手間取った場面があった。装備係にしっかりと責任をもって余裕を持った団体装備の確認をさせたい。

天候状況等の事前情報などから入山前には厳しいラッセル行軍が予想されていたが、雪質はかなり締まっており相当に歩きやすかった。また夜は多少冷え込んだものの、行動中は稜線上でも風は前回(22年3月)と比較しても弱く常に晴天であり暖かかった。将来のパーティーには厳冬期の乗鞍・北アルプスを次回以降もこの程度の山だと誤認してしまわないように注意してもらいたい。

 最後に、今回の合宿の成功が山域に対する入念な情報収集と類まれなる好条件に助けられたものであることを決して忘れてはならない。各々が慢心せずに、今回の合宿で露呈した課題としっかり向き合って次の合宿をより素晴らしいものにしてくれることに期待したい。

<反省と改善>                                        文責 3回生Y

(反省)

  • 移動日当日に装備を準備していたため、団体装備や登山道具を持っていけない可能性が高かった。
  • テント設営箇所が不適切であった。
  • 前回の合宿よりもメンバー間の体力差が開いていた。

(改善)

  • 出発日前日までに団体装備を揃える。
  • テントサイトは他の登山者やスキーヤーに迷惑にならない箇所かを正確に判断する。
  • 体力のないメンバーはよりトレーニングに励み、また体調も整える。
    <行動日程> 文責:2回生M

<12 月 27 日>

時間 場所・行動内容 所要時間

9:40バス停(スキー場前)出発

10:20 ダウン 0:40

10:30 同上・出発 0:10

12:30 テント場・行動終了 2:00

14:30分岐付近にて六辻さんへご挨拶

19:30 就寝

<12 月 28 日>

5:30 テント場 出発

6:30 肩ノ小屋口・ダウン 1 1:00

6:40 同上・出発 0:10

7:15 肩ノ小屋・ダウン

7:30 同上・出発 0:15

8:50剣ヶ峰・ダウン 3

注意箇所:朝日岳を出た後の稜線上では風が強く危険であった。1:20

9:05 同上・出発 0:15

9:50 肩ノ小屋・ダウン 4 0:45

10:00 同上・出発 0:10

10:30肩ノ小屋口―肩ノ小屋間の斜面で雪上訓練

[滑落停止・ロープワーク・支点構築・雪上ビレイ・懸垂下降]

16:00 テント場着・行動終了

20:00 就寝

[3回生I 追記]

前日に現地の日没時間を詳細に把握していたこと、好天であったこと、訓練実施場所からTSまでの距離が近く尚且つルートの把握に自信が持てていたこと、登山者が多かったこと、メンバー全員が心身ともにかなりの余裕をもって充実していたことを踏まえ冬山としては行動終了がかなり遅くなった。不慣れな山域や行動に余裕がない場合は絶対に真似をしないよう将来のパーティーには厳に申し送りしておきたい。

<12 月 29 日>

6:30 テント場 出発

7:30 リフト場・ダウン 1 1:00

7:40 同上・出発 0:10

9:20 スキー場前着・行動終了 1:40

〈気象報告〉

文責 1回生W

 

一日目:

非常に良い天気で、快晴、ほぼ無風といった天候だった。積雪はテン場付近で1.8m程度であった。雪質も予想よりしまっており、歩きやすかった。気温も比較的高かったが、日が落ちると冷え込んだ。夜も天気は安定していて満天の星空を見ることができた。

 

二日目:

この日も朝から快晴であり美しい日の出も観測できた。1日目と比べると少し風があり、放射冷却の影響か気温も低かった。稜線上から山頂にかけては、非常に強い風が吹き、えびのしっぽが見られたが視界などは良好であった。雪も比較的しまっていて歩きやすかった。雪上訓練の間は落ち着いた天候だったが夜に近づくと、雲が広がり雪も降り始めた。夜の間も雪が降り続いた。

三日目:

朝も少し雪が降り、雲も広がっていた。前日からの雪をラッセルしながらの行動になった。スキー場付近からは圧雪されている箇所もあり歩きやすかった。

 

日時

天気

気温

風向

風力

雲形

雲量

12/27

10:40

快晴

-6度

西

巻雲

1

14:45

快晴

-9度

南西

巻雲

12/28

5:30

快晴

-17度

北西

積雲

8:50

快晴

-15度

北西

10

層雲

12:15

快晴

-10度

西

層雲

15:00

晴れ

-12度

北北西

積雲

12/29

6:30

曇り

-14度

西

層積雲

7

7:55

曇り

-12度

層積雲

9:45

曇り

-9度

東北東

層積雲

7

 

<食糧報告>

<2回生T>

 

 

1日目

各自持参

各自の行動食を摂取

ミートパスタと肉団子を摂取

2日目

各自持参したパンとスープを摂取

各自の行動食を摂取

鍋(白菜半玉,ネギ2本,豚肉2㎏,うどん3玉)を摂取

3日目

カレーメシを一人一個摂取

 

 

 

<改善点>

朝食は時間短縮という面で,お湯を沸かすだけでつくることのできるスープとアルファ米はかなり手軽で便利だった.一日目の夕食であったパスタは少し量が多かった点と残ったスープの処理に苦戦した.肉団子はかなりの脂が出てしまうので使い方を考えなければならないと感じた.二日目の夕食の鍋は6人なら量はこれくらいかもう少し少ないくらいがちょうどいい量だと思った.しかし,鍋だけでは飽きがきてしまうことと,重いという問題点があるので一回の合宿では一食しか使えないと思ったので,次回の合宿までに新たな夕食のバリエーションを考える必要があると感じた.また量が多すぎることもあったので,夕食については次回までに調整をしっかりしなければならないと感じた.

 

 

<装備報告>

文責 1回生T

消費したカート 7

団体装備の破損等なし

 

<衛生報告>                                                     文責 3回生I

 

団体装備の衛生装備の使用はなかった。

初日夜に具合の悪そうな者がいたのでIの個人装備の葛根湯を与えた。翌日は問題なく行動。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年度冬期合宿報告(春期合宿氷ノ山PT)

2023-01-10 23:37:19 | 現役活動報告

氷ノ山班冬期合宿報告書

<PL総括>

 今回の合宿では主に前期活動では不十分であったテント生活技術について重点をおいて活動した。一日目のテントサイトにてテント設営訓練とパッキング練習を時間制限を設け行い制限時間内に完了できるまで反復した。今回のパッキングで手間取ったメンバーについては次回の合宿でスタッフバッグを活用するなどの対策を講じるように求めたので改善を期待したい。(内容一部省略)ついては今回の合宿でも就寝時間以降でも話し込み、翌日の朝食準備・後片付けを行わなかった。本人たちに聞き込みを行ったところ寝不足で起床後の活動ができなかったと発言しており、今までの合宿の反省を全く生かせずに合宿に臨んでいたようだった。この責任は上回生の指導不足によるものであるので両名には厳しめの注意喚起を行い、一人の行動の遅さがパーティー全体に悪影響を与えることを理解させた。また、今後の対策として(内容一部省略)が必要である。今後の改善に期待したい。また、明神平登山については獲得標高1300m・歩行距離20kmを踏破したことは各部員の自信につながったのではないかと思う。次回の赤坂山でのプレ錬成合宿ではテント生活技術の完成と俊敏な活動を行っていくように指導していく。

 

<反省と改善>

文責  2回生N

(反省)

1起床から出発完了まで時間が目標にしていた時刻を超過することになってしまった。

2携帯しておくべき持ち物の一部を所持していない場面が見受けられた。

3就寝時や行動中に身につける防寒具に部員ごとに異なり、体感温度に差があった。

(改善)

1各自が就寝時までに用意すべき荷物の整理を済ませ、起床後に円滑に動けるように準備する。また、朝食は各部員の食べられる量に合わせる。

2事前準備の時に必要な持ち物を確認して、アタックザックに転換する際にも必携の物の確認を徹底する。

3各自が自身にとって適切な体温管理を可能にする防寒具を今回の山行を踏まえて、用意して身につける。

 

 

 

 

 

 

<行動日程>

文責 3回生Y

<気象報告>

                      文責 1回生A

時間  天気  温度 風力  風向  雲形  雲向 

15;45 晴れ  10℃ 1   北   積雲  不明 

1日目10日の天気は晴れだった。日中は風があまり吹いてなかったため、日の当たる場所は暖かく感じた。それに対して夜は凍える寒さで就寝時はかなり防寒着が必須だった。7時頃から空が曇ってきて次の日の天気が不安だった。 

 

 

時間  天気  温度 風力  風向  雲形  雲向 

12;40 曇り  9℃ 1  北   乱層雲  不明    

2日目は曇りだった。麓から稜線手前までは風があまり吹いてなかった。登山中は汗ばむ程度だったが、ダウンなどで止まると汗冷えした。 

<装備報告>

文責:1回生E

三張りのテントの内、一張りの一部が破れた為、テープで応急処置をした。また、一本のポールの先端がはずれかかっているのを発見した。その他は装備に損傷は無かった。

 

<食糧報告>

文責:1回生K

 

12/10

夕食はポトフと炊き込みご飯を調理した。ポトフはジャガイモを含めたすべての野菜が柔らかくなっておりうまくいった。工夫した点は、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツは火が通りにくいので先に入れて煮込み、ブロッコリーとソーセージは比較的火が通りやすいので後に入れた。炊き込みご飯は底の米が焦げ付いてしまい、おいしいものとは言えなかった。改善点でいえば米を炊くときに鍋の底にクッキングシートをひくことも試してみたらよいと思われる。

 

12/11

朝食はチキンラーメンを食べた。お湯の量もちょうどよく素早く簡単に作ることが良かった。工夫点は卵を入れることで、マイルドな味わいとなり朝食でも食べやすいメニューだと感じた。

 

<衛生報告>

文責 1回生K

衛生装備の使用はなかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年12月27日~28日冬期合宿(春期合宿しまなみ街道自転車班)報告

2023-01-03 03:18:31 | 現役活動報告

自転車班冬期合宿報告

 

<PL総括>

文責:3回生N

 宿泊を伴う初の活動となった。夏山で培ったテント生活の技術を応用し、問題なくテント泊を実施することができた。合宿前に装備確認会を実施したため、装備不良等の問題は発生しなかった。嵐山という観光地が折り返し地点であったため、到着したときの達成感を参加者一同大いに感じることができた。

 サブ春期合宿は淡路島を1周する計画を立てている。メンバーは本合宿で直面した課題を合宿までに訓練し、さらなるパワーアップを図ってほしい。なお、本合宿ではパンクすることはなかったが、パンク修理の訓練を怠ってはならない。また、キャリアに装備を装着する訓練が不十分だったため、訓練を積む必要がある。

 

<反省と改善>

文責:1回生Y

(反省)

  • キャリアバッグは横幅が広がってしまうため、車道に迷惑が生じた。また、車止めの通行が困難になった。
  • 予想より夜の寒暖差が大きかったため、自転車に霜が付着してしまった。
  • キャリアの取り付けが不十分なため停止してしまう場面が何度かあり、時間をロスしてしまった。

(改善)

  • キャリアバッグは最低限の道具を入れる、または、アタックザックに変更し、横幅を短くする。
  • 事前に天気予報などで最高気温や最低気温を確認するようにする。また、霜が降りてもすぐに拭けるよう雑巾を準備する。
  • キャリアの後ろに断熱マットなどを取り付ける練習を行い、外れないようにする。

<行動日程>

文責:3回生S

2022年12月27日(火)

時間

場所・行動内容

所要時間

08:30

新凱風館倉庫C前・集合

 

09:00

同上・出発

0:30

10:40

淀川河川事務所近辺・ダウン1

1:40

10:50

同上・出発

0:10

11:35

さくらであい館・ダウン2

0:45

11:45

同上・出発

0:10

13:00

嵐山・渡月橋・ダウン3

1:15

14:30

同上・出発

1:30

15:25

さくらであい館・ダウン4

0:55

15:35

同上・出発

0:10

16:00

枚方市磯島(TS1)・到着

0:25

2022年12月28日(水)

時間

場所・行動内容

所要時間

05:00

枚方市磯島(TS1)・起床

 

06:00

同上・出発

1:00

07:30

新凱風館倉庫C前・解散

1:30

 

 

 

<気象報告>


文責:1回生Y

12月27日(火)

時間

天気

気温

風向

風力

雲形

雲向

雲量

10:50

晴れ

9

 

1

積雲

×

5

15:30

晴れ

8

 

2

積雲

×

2


 少し風が吹いていたが、雨は降らなかったため、順調に走行することができた。しばらくすると風も止み、雲の量も減ったため、視界がより良好になった。そのためさらに走行が楽になった。

12月27日(火)

時間

天気

気温

風向

風力

雲形

雲向

雲量

 

 

 

 

 

 

 

 

 出発時は風が少し強かったが、日が上るにつれ風も止み、視界も良好になった。

 

<装備報告>

文責:1回生K

 消費、破損した装備はなかった。就寝時の防寒対策が不十分であり、足先の冷えが発生した。厚手の靴下やカイロを多く持参する必要がある。

<衛生装備>

文責: 1回生K

 衛生装備の利用はなかった。

 

<食糧報告>

文責:1回生K

行動中は各自行動食を食べた。

27日の夜はカレーライスだった。米を炊く際、水の量も適切であり特に問題はなかった。

28日の朝は袋麺だった。麺の量も十分であり問題なかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする