暫定版:関西大学体育会ワンダーフォーゲル部活動報告

登山、自転車、積雪期登山などを中心とした活動を実施してます。

2024年度6月女子プレ錬成報告書より

2024-06-11 11:27:27 | 現役活動報告

活動時の写真に関しましてはSNSやこちらの記事にて見れます。

https://blog.goo.ne.jp/kansai_wv_geneki/e/2c03dbda7aa2e86072a45717d6f65ca9

2024年度女子プレ錬成合宿報告書In稲村ヶ岳より

 

〈PL総括〉

文責:3回生Y

女子部員全員で錬成合宿・夏季合宿を見据えたテント泊山行を行った。前回の薫風合宿で課題を感じた新入部員によるテント撤収も、声掛けや指導を徹底し一時間出発には間に合わなかったものの大幅に時間を短縮することができた。テント設営も薫風合宿後に時間を図って訓練したため、よりスムーズに行うことができた。新入部員と上回生や同期の間で声掛けが活発になり、全員で完遂できたこの合宿をもとに夏季合宿までよりトレーニングに励んでほしい。

 

<反省と改善>

文責:SL3回生K

反省

1.テント場の予約の連絡が電話と現地で異なった解釈をされてしまったために、店の方に不安な思いをさせてしまった。

2.行程変更の連絡が遅れてしまった。

3.危険な道が多くあったので注意喚起をもっと多くすべきだった。

改善

1.電話で話したことと同じ内容を現地でも伝える。省略しない。

2.行程の変更は素早くできるように前々から考えて行動する。

3.少しでも不安な箇所があれば後ろに伝える。

 

〈行動日程〉

文責:3回生K、1回生Y

6月1日(土)

時間

場所・行動内容

所有時間

4:00

起床

 

5:05

TS・出発

1:05

6:15

法力峠・ダウン

1:10

6:25

同上・出発

0:10

7:20

三ツ塚・ダウン

0:55

7:30

同上・出発

0:10

8:20

観音峰展望台

0:50

8:40

同上・出発

0:20

10:00

観音峰登山口

1:20

11:00

洞川温泉・行動終了

1:00

 

6月2日(日)

時間

場所・行動内容

所有時間

11:00

登山口

 

12:35

法力峠・ダウン

1:35

12:45

同上・出発

0:10

14:00

TS・到着、受付、テント設営

1:15

15:00

TS・出発

1:00

15:30

稲村ヶ岳山頂

0:30

15:45

同上・出発

0:15

16:15

TS・到着

0:30

20:00

就寝

3:45

 

〈気象報告〉

文責:2回生K 1回生K

時間

天気

気温

風力

風向

雲向

  12:30

快晴

16℃

5

北東

不明

15:30

晴れ

15℃

無し

無し

不明

18:00

晴れ

12℃

南東

不明


活動時間中の気温は比較的温暖だったが、風は冷たく、休憩時に寒さを感じることがあった。テント場での夜は若干肌寒く、プラティパスにお湯を入れて湯たんぽとして利用することで、快適な環境を保つことができた。就寝時の体感温度には個人差が顕著に現れ、フリースとダウンを着込んでも寒さを感じる人がいる一方で、半袖でも暑さを感じる人もいた。

時間

天気

気温

風力

風向

雲向

5:00

曇り

11℃

無し

無し

不明

6:15

曇り

14℃

1

南西

不明

8:20

16℃

無し

無し

不明

11:20

曇り

19℃

無し

無し

不明

二日目は比較的過ごしやすく、水分を適宜とることで快適に下山することができた。下山中 雨が降ったが、小雨であったので体温が奪われることはなかった。

 

〈装備報告〉

文責:1回生T

装備の紛失・故障はなかった。

 

〈衛生報告〉

文責:1回生T

衛生装備の使用はなかった。

 

<食料報告>

文責:1回生A

6月1日 (土) 夕食

夕食はガパオライスとフォーを作った。

ガパオライスの具にはミンチ肉、パプリカ、卵などを使用した。

米はコッヘルを焦がすことなくきれいに炊くことができた。

フォーのスープにはナンプラーを使用し、具材の鶏肉は調理済みのものを用意していたので時短になった。

 

6月2日 (日)朝食

朝食はパスタを作った。特に問題なくきれいに作ることができた。

改善点は前回と同様1年生が出発準備に時間がかかり調理に参加できなかったことである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度6月男子プレ錬成報告書より

2024-06-11 11:16:36 | 現役活動報告

YAMAP活動日記(GPSログや写真)↓

https://yamap.com/activities/32480807

 

活動時の写真に関しましてはSNSやこちらの記事にて見れます。

https://blog.goo.ne.jp/kansai_wv_geneki/e/2c03dbda7aa2e86072a45717d6f65ca9

 

2024年度プレ錬成合宿A班報告

<総括>  

文責 PL3回生T

今回のプレ錬成合宿は新入生にとって二回目の合宿であり、早くも夏休み前最後の合宿である。これは自分の配慮不足であるが本合宿が土曜授業8週目=中間テストと被ってしまい多くの1、2回生が参加出来ない事態となってしまった。今後はこのような事がないようより配慮したい。また、合宿自体はB班にトラブルがあったもののA班自体に大きな問題は発生せず行程を進めることが出来た。しかし、テント撤収を行わない朝の食当と支度に一時間かかるなど少々時間がかかりすぎであった、この点は経験をより積ませる事で解決を図りたい。

 

<反省と改善>

文責 SL3回生Y

(反省)

1.テント撤収がないわりに出発が遅かったこと。

2.一部の班員がヘッドライトを忘れてしまったこと。

 

(改善)

1.一時間出発を徹底する。

2.合宿前に個人装備の確認を徹底する

 

<行動日程> 

文責 1回生N

 6月1日 

時間 

場所・行動内容 

所要時間 

10:00

天川川合・行動開始

 

10:35

鉄塔・ダウン1

0:35

10:45

同上・出発

0:10

11:45

林道出会い・ダウン2

1:00

11:55

同上・出発

0:10

12:50

栃尾辻・ダウン3

0:55

13:00

同上・出発

0:10

13:25

天女の頂トラバース・読図

0:25

13:30

同上・出発

0:05

14:15

ナベの耳・ダウン4

0:45

14:25

同上・出発

0:10

15:10

狼平・行動終了

0:45

 

6月2日 

時間 

場所・行動内容 

所要時間 

3:00

狼平・起床

 

4:00

狼平・行動開始

1:00

4:45

弥山小屋・ダウン1

0:45

5:00

同上・出発

0:15

5:20

八経ヶ岳山頂・記念撮影

0:20

5:35

同上・出発

0:15

5:55

弥山小屋・ダウン2

0:20

6:00

同上・出発

0:05

6:30

狼平・テント撤収

0:30

7:15

同上・出発

0:45

7:50

ナベの耳・ダウン3

0:35

8:00

同上・出発

0:10

8:45

栃尾辻・ダウン4

0:45

8:50

同上・出発

0:05

9:30

林道出会い・ダウン5

0:40

9:35

同上・出発

0:05

10:15

鉄塔・ダウン6

0:45

10:25

同上・出発

0:10

10:40

天川川合・行動終了

0:15

 

<気象報告>

                                 文責 1回生T(H)

1日目は雲量が比較的に少なくて日差しが強く感じられる。出発当時の気温が25度になっている。宿泊地の狼平避難小屋では日中と夜間の気温差が激しくなり、改めて防寒具の重要性を身に感じた。


2日目は比較的に晴れの天気になっている。八経ヶ岳の山頂では日の出を見れる天気になっていた。その後下山途中天気は晴れになり、日差し暑く感じるようになった。

 

日時

天気

気温

風向

風力

雲量

雲系

地点

6月1日10時

晴れ

25度

南西

高層雲

天川川合バス停

6月2日 3 時

晴れ

6度

東南

近層雲

狼平避難小屋

 

<食料報告>                      

文責 3回生I

 

6/1 夕食 米を一人1.5合で7.5合炊いた。

      調理もうまくいきおいしいご飯が炊けた。レトルトのカレーと牛丼をかけて食べた。

6/2 朝食 棒ラーメンを6束茹でた。朝の準備も順調に運びスムーズに調理することができた。

 

<衛生報告>                      

文責 3回生I

衛生装備の使用は無かった。

 

<装備報告>

文責 3回生I

ガス缶二つを消費した。

装備の紛失・故障はなかった。

 

2024年度 プレ錬成合宿B班 報告書 

最終更新2024-06-10

<総括> 

文責:PL3回生W

今回の合宿では、1回生Sが多くのミスをしてしまったことが大きな反省点であった。装備点検などでPLだけでなく、上回生全体で手厚くしっかりと様子を見て、基本的なことは指導していたつもりだが、1回生Sが初めての合宿であることをもっと考慮して準備できることもあったかなと思う。他の一回生は、それぞれ体力、技術ともに薫風合宿の反省を生かして向上できていると感じ、次のならし歩荷などを通してアルプスでの山行に備え、この調子で準備して、ゆくゆくは部を引っ張る存在になってほしいと思う。2回生の中田、SLの3回生Kもしっかりとリーダーシップを発揮していた。1年生の指導、全体への指示だしも率先して行っていて、私の指導がなくても今回のレベルの山行ならば十分に完遂できる力を感じた。彼らのおかげで私が1回生Sの不測の事態の対応に専念できたと思う。ただ、食事(特に炊飯)の部分で薫風合宿、プレ錬成合宿ともに大成功とはいっていないので、アルプスまでに何度か練習したい。出発前の準備などももっとスピードをあげられると思うのでパッキングの練習なども行いたい。

<反省と改善> 

文責:SL3回生K

<合宿後ミーティングまとめ> 

 文責:PL3回生W

反省

1回生Sが着替えなどの忘れ物をした。装備点検で指摘した物品をある程度は購入していたのはよかったが、開封せずに持ってきて、梱包などゴミがたくさんでた。米を薄いジップロックに入れてきたせいで、簡単に封が開き中身がザックの中に散らばった。アタックザックを用意しておくよう前日の夜に言っていたにも関わらず、アタックザックを忘れたことを翌朝まで申告せず、行動が遅れた。このように1回生Sがあまりにも多くのミスをしたため、反省文の提出を求め、本書末に掲載。

全体の反省は食事の準備が遅く、米炊きが大成功とはいかなかったこと。朝の準備が少し遅かったことがあげられる。

 

 

<行動日程> 

文責:1回生M

6月1日 

時間 

場所・行動内容 

所要時間 

10:00 

天川川合・行動開始 

 

10:40 

820m地点・ダウン1 

0:40 

10:50 

同上・出発 

0:10 

11:50 

林道出合・ダウン2 

1:00 

12:00 

同上・出発 

0:10 

13:05 

天理大学避難小屋・ダウン3 

1:05 

13:15 

同上・出発 

0:10 

14:20 

1550m地点・ダウン4 

1:05 

14:30 

同上・出発 

0:10 

15:20 

狼平・行動終了 

0:50 

 

6月2日 

時間 

場所・行動内容 

所要時間 

4:05 

狼平・行動開始 

 

4:55 

弥山小屋・ダウン1 

0:50 

5:05 

同上・出発 

0:10 

5:30 

八経ヶ岳・ダウン2 

0:25 

5:40 

同上・出発 

0:10 

6:50 

狼平・ダウン3 

1:10 

7:25 

同上・出発 

0:35 

8:45 

天理大学避難小屋・ダウン4 

1:20 

8:55 

同上・出発 

0:10 

9:30 

林道出合・ダウン5 

0:35 

9:35 

同上・出発 

0:05 

10:35 

天川川合・行動終了 

1:00 

 

 

<気象報告>

 文責: 2回生N

一日目: 

天気は晴れでほんの少し風の吹く天候だった。日光がきつく日焼け止めを塗っていても少しヒリヒリする程であった。しかし想定より蒸し暑くはなく、風も吹いていたため半袖で心地よい程度だった。前日が雨だったため、土が泥濘んだ状態で木造の階段や木の根などは滑りやすくなっていた。夜も想定より寒くなく、アウターを着れば寒さを感じない程の気温だった。 

 

二日目: 

曇りで、少し風が吹くといった天候だった。やや肌寒い気温で、休憩中は一枚アウターが欲しい程度だった。地面や木は一日目と変わりなく滑りやすい状態であった。雨予報だったが、雨が降ってきたのは運よく下山完了後であったため、レインウェアは使わずに済んだ。 

 

日時 

天気 

気温 

風向 

風力 

雲量 

雲形 

地点 

6/1 ① 

10:05 

晴れ 

25℃ 

南西 

1 

巻層雲 

登山口 

6/2 ② 

4:00 

曇り 

7℃ 

南西 

1 

層雲 

狼平 

 

 

 



 

<食料報告> 

文責:1回生S

6月1日

夕食 米を1人1.5合×6名の、7.5合炊き、レトルトカレーとパック牛丼を湯煎、1人1袋ずつ食べた。湯煎の残り湯でスープを飲んだ。

 6月2日

朝食 棒ラーメンを4袋茹でて食べた。ゆで汁もスープなどにして飲み切った。

<衛生装備>     

文責:1回生S

使用なし 

<装備報告>     

文責:1回生S

ガス缶 ×3を消費した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度6月薫風合宿各班報告書より

2024-06-11 10:47:33 | 現役活動報告

YAMAP活動日記(GPSログや写真)↓

https://yamap.com/activities/32480909

 

2024年度薫風合宿A班報告

<総括>  

文責 PL3回生T

今回の薫風合宿は新入生を迎えて行う初の合宿であり、大多数の新入生にとっては初めてのテント泊を経験する事となった。その為、生活面ではシュラフを畳むのに時間がかかる等の経験不足故の問題点があり起床からの出発に1時間半かかってしまった。これに関しては経験あるのみなので、上回生がノウハウを伝えつつ今後の合宿で解決を図りたい。また、2日目は小雨に見舞われたが特に問題なく行動できた。本降りでは無かったが雨の中で行動出来た事は新入生にとって今後の活動の自信に繋がるであろう。

 

〈反省と改善〉

文責 SL3回生Y

(反省)

1.下りのペースが少し速くなってしまうことがあった。

2.新入生のテント内でのパッキングが遅かった。

 

(改善)

1.後ろの状態を見ながらペースを考えて進む。

2.パッキングのノウハウをプレ錬成までに指導しておく。

 

<行動日程> 

 文責 1回生Z

5月18日 

時間 

場所・行動内容 

所要時間 

10:00

金剛山登山口・行動開始

 

10:15

休憩所・ダウン1

0:15

10:25

同上・出発

0:10

10:45

5合目・ダウン2

0:20

10:55

同上・出発

0:10

11:30

9合目・ダウン3

0:35

11:40

同上・出発

0:10

11:45

金剛山頂・ダウン4

0:05

12:00

同上・出発

0:15

12:40

金剛山キャンプ場・行動終了

0:40

 

5月19日 

時間 

場所・行動内容 

所要時間 

4:30

金剛山キャンプ場・起床

 

6:05

金剛山キャンプ場・行動開始

1:45

6:35

金剛山頂・ダウン1

0:30

6:55

同上・出発

0:20

8:15

水越峠・ダウン2

1:20

8:40

同上・出発

0:25

9:05

715m地点・ダウン3

0:20

9:15

同上・出発

0:10

9:45

パラグライダー発着場・ダウン4

0:30

9:50

同上・出発

0:05

10:05

葛城山頂・ダウン5

0:15

10:35

同上・出発

0:30

11:20

林道交差点・ダウン6

0:45

11:25

同上・出発

0:05

12:00

下山・行動終了

0:35

 

<気象報告>

文責 1回生N

1日目は快晴が続いたが、気温はそれほど高くなく山行中は木陰を進むことが多かったため、日光による暑さはさほど感じなかった。山頂からは大阪の街が一望でき、心地の良い気候であった。しかしながら、テン場では半袖のみだと少し肌寒く、防寒着を羽織ることで体温調節を行った。

 

2日目は曇り空であった。午前6時頃から小雨が降りはじめ、ザックカバーとレインウェアを着用しながらの山行となった。次第に雨の勢いが増し、葛城山頂ではかなりの寒さを感じた。しかしながら、ガスはかかっておらず視界は良好であった。また、雨によるぬかるみや下り坂でのスリップなど少々危険な場面があった。

 

 

この2日間を通して、晴天と雨天の両方を経験することができた。また、視界が良かったため金剛・葛城の自然あふれる風景を存分に部員一同堪能することができた。

 

日時

天気

気温

風向

風力

雲量

地点

5月18日10時

晴れ

18度

不明

千早城前

5月18日12時

晴れ

13度

不明

金剛山頂

5月19日06時

小雨

12度

10

ちはや園地

5月19日10時

10度

不明

10

葛城山頂

 

<食糧報告>

文責 1回生K

5月18日

夕食 米を1人約1.3合×6人分の計8合炊き,にんじんタマネギジャガイモを使ったカレーにしてたべた。

5月19日

朝食 パスタを1人200g×6人分の系1200gゆで、市販のソースをかけて食べた。

 

<衛生報告>

文責 1回生K

衛生装備の使用はなかった.

 

<装備報告>

文責 1回生K

ガス缶四本使用

2024年度 薫風合宿 報告書 (B班)

最終更新2024-05-31

<総括> 

文責:PL3回生W

この合宿の当初の目的とは別に、私は入山前にPLからの当合宿における目標 として、忘れ物をしないこと、全行程を1人も脱落せずに完遂することをメンバーに掲げた。これらのことは本来当たり前のことであるが、これまでの合宿で幾度となく課題として挙げられていたポイントであったと認識している。特に1年生の最初の合宿であることからこういった初歩的なミスが多発するとの予想からこのような目標を告げたわけであるが、結果としてはこれらの目標は全員で達成することができた。計画書の趣旨で掲げた技術的な目標も各自反省すべき点はあったと思うが、概ね達成され、上回生や同回生同士での親睦を深めるという点もたくさんの話をし、生活を共にするなかで性格などを掴むことができたと思う。各自ミーティングで話した反省点を熟考し、次回の合宿に繋げてほしい。

<反省と改善> 

文責:SL3回生K

反省

炊事において、炊事時間なのにも関わらずメンバーが集合できていなかった。

行動中前後のパーティに追いつく、追いつかれることが多々あった。

1回生にとっては初めての合宿ということもあり、パッキングなどがあまり上手く行われていなかった。

 

改善

パーティには今一度指示を確認するように促す。

できるだけペース配分を一定にする。

パッキングの指導を行う。

<合宿後ミーティングまとめ> 

 文責:PL3回生W

反省:当日の気温が高く、熱中症対策をしっかりと考えておくべきだった。シュラフを畳むのに手間取り、朝の準備に時間がかかってしまった。全体を意識したペース配分が少し出来ていなかったと思う。行動食や水をすぐに取り出せる位置に入れていなかったため、休憩での補給に手間取った。

改善:気温にあわせた服装、レイヤリングと、休憩をこまめに挟む。家などでシュラフを畳む練習を行う。前日からある程度パッキングを済ませておき、朝にしなくてはならないことを減らしておく。PLとSLがより連携して全体の状況を把握する。ウエストポーチなどを用いて簡単に取り出せる位置に補給を入れておく。

感想:2日目は雨が降り、水越峠からの急登、下山の林道が滑りやすかったことで膝に負担がかかったが、それ以上に充実感があった。重いザックを背負った最初の登山で怪我をなく終われたことにほっとしている。荷物の管理やテント場での過ごし方など学ぶことが多く、今回の課題を次までに潰しておきたい。

 

<行動日程> 

文責:1回生S

5月18日

時間

場所・行動内容

所要時間

10:05

金剛登山口・行動開始

 

10:15

千早城・ダウン1

0:10

10:20

同上・出発

0:05

11:15

950m地点・ダウン2

1:00

11:25

同上・出発

0:10

11:45

金剛山山頂・ダウン3

0:30

12:00

同上・出発

0:15

12:40

ちはや園地・行動終了

0:40

 

5月19日

時間

場所・行動内容

所要時間

4:30

ちはや園地・起床

 

6:10

ちはや園地・行動開始

1:40

6:35

金剛山山頂・ダウン1

0:25

6:57

同上・出発

0:22

8:15

水越峠前駐車場・ダウン2

1:18

8:42

同上・出発

0:27

9:05

715m地点・ダウン3

0:23

9:15

同上・出発

0:10

9:45

パラグライダー発着場・ダウン4

0:30

9:50

同上・出発

0:05

10:05

葛城山山頂・ダウン5

0:15

10:35

同上・出発

0:30

11:20

林道交差点560m地点・ダウン6

0:45

11:25

同上・出発

0:05

12:00

弘川寺・行動終了

 

 

 

<気象報告>

 文責:1回生F

一日目は終日晴れで少し雲がかかる程度だった。 気温は20℃を超えており、湿度も相まって長袖では暑さを感じた。  しかし、日が暮れてくると千早園キャンプ場では標高が1000m程度ということもあり、半袖では肌寒かった。 


二日目は朝から小雨だった。 前日の予報より早く降り始めていた。 空全体に雲がかかっており、遠方を見渡すことは不可能だった。 朝食後の行動開始頃から雨が強くなっていった。 その後、強くなったり弱くなったりを繰り返していった。 9時以降、雨脚は常にフードを被らなければいけない程強く、行動終了時まで続いた。 11頃の尾根では少し霧がかかっており、視界性の悪さに拍車をかけた。 葛城山頂でも変わらず雨脚は強く、絶えず吹く風と寒さにより体感温度は常に10℃を下回っていた。 厚手の防寒着の重要性を強く感じた。  下山中は強い風はなく、林道ということもあり、二日目の中では比較的穏やかな天候だった。  



 

<食料報告> 

文責:1回生M

 5/18

夕食 米を使って1人1合×6人分の6合炊き、カレーを調理して食べた。

5/19

朝食 1人116g×6人分のパスタを茹で、温め不要のソースをかけて食べた。

<衛生装備>     

文責:2回生N

使用なし 

<装備報告>     

文責:2回生N

ガス缶 ×3を消費した。

薫風合宿C班報告書

<総括>                          文責 PL3回生I

今回の合宿は一回生にとって初めてのテント泊となり各々、慣れない環境の中ではあるが自分の課題等を発見できたと思う。夏期合宿に向けさらなる技術の向上に励んでほしい。また、この経験を基に次のプレ錬成合宿も乗り越えてほしいと思う。

 

 

 

<反省と改善>                       文責 SL2回生T

反省 

一時間出発ができなかった

パーティ内で差ができてしまった

滑りやすい足場で何度か転倒してしまった

改善

それぞれの分担を決めて各自が早く行動するという意識を持つ

サブリが全員に配慮したペース配分を心掛ける

また体力のない部員は体力をつける

重心がまっすぐになるように、日々の歩荷を意識して取り組む

 

<行動日程>

文責 1回生K

5月18日

時間

場所・行動内容

所要時間

10:15

金剛山登山口出発

 

11:05

ダウン1

0:50

11:15

同上・出発

0:10

11:50

ダウン2

0:35

12:00

同上・出発

0:10

12:25

金剛山登頂

0:25

12:45

金剛山山頂発

0:20

13:30

ちはや田園・行動終了

0:45

 

 

 

5月19日

時間

場所・行動内容

所要時間

6:20

出発

 

7:25

分岐960m ダウン1

1:05

7:35

同上・出発

0:10

8:35

ダウン2

1:00

8:45

同上・出発

0:10

9:05

ダウン3

0:30

9:10

同上・出発

0:05

9:50

葛城山まで1.3km地点・ダウン4

0:40

9:55

同上・出発

0:05

10:25

葛城山山頂

0:30

10:40

同上・出発

0:15

11:25

ダウン5

0:45

11:30

同上・出発

0:05

12:25

弘川寺・行動終了

0:55

 

 

<気象>                                文責1回生T(H)

 

 

1日目の朝の天気は晴れていたが午後から曇るようになった。活動は主に木陰下でしたため暑さは感じていたがほどほどであった。それから、宿泊地のちはや園地で15℃度前後であって夜間の涼しさも適度であった。

2日目は朝から曇ってあったが、六時ごろ降雨始まった。そこからレインウェア着用することになって。風はほどほどであった。湿度はより高かった。

 

<衛生報告>                           文責 1回生O

                                 

衛生装備の使用はなかった。

 

<装備報告>                           文責 1回生O

                                 

装備の破損は見られなかった。  

2024年度薫風合宿D班報告書

In金剛・葛城山

<PL総括>

文責:PL3回生K

新入部員を連れての初めての合宿であったが、とても充実したものであったと感じた。初日の行動では大きく遅れることもなく新入部員の体力面にも問題はなかったと思う。テント設営はまったく問題はなかったが、翌朝のテント撤収の際かなり時間がかかってしまったため、改めて日頃からのトレーニングを重ねていきたい。2日目の葛城山登頂後、1回生の川口が足の不調により下山が困難であるという判断からやむなく私を含め2人でエスケープという結果になったが、行動が困難になってしまう程の痛みを行動中に今回PLである私を含め上回生が気づくことができなかったのは今回の大きな反省点であった。今後同じような事態に陥らないために、行動中の部員の様子をできる限り注視するとともに、日頃から上回生や同期らにも気軽に違和感を訴えれるようになど、関係性を深めていきたい。

 

<反省と改善>

文責:SL3回生K

(反省)

1.休止の時間を若干オーバーしてしまった。

2.朝の準備に時間がかかり、起床から1時間30分後の出発になってしまった。

3.一回生は私物の準備に時間がかかり、テントの撤収が時間内にできなかった

4.下りで部員の間隔があいてしまっていることに気づかず進んでしまった。

5.一回生のザックの詰め方があまく、左右で重さが違うなど背負いにくそうだった。

6.靴擦れや疲労でペースが遅くなってしまった。

(改善)

1.休止時間の1分前には荷物を整えてザックを背負うように声掛けを徹底する。

2.翌日の準備は前日に完了しておくようにする。

3.テントの撤収及び組み立ての訓練を何回か行う

4.下りは自分のペースで下りがちなので、全体に合わせる。

5.ザックの詰め方の訓練を日頃から行うようにする。

6.靴擦れは痛みはじめにテーピングなどで予防する。

<行動日程>

文責:3回生Y 1回生T

6月18日(土)

時間

場所・行動内容

所要時間

9:40

千早本道登山口・出発

 

10:15

798m地点・ダウン

0:35

10:25

同上・出発

0:10

10:55

968m地点・読図

0:30

11:00

同上・出発

0:05

11:15

金剛山山頂

0:15

11:40

同上・出発

0:25

12:15

ちはや園地・到着

0:35

 

6月19日(日)

時間

場所・行動内容

所要時間

4:30

起床

 

6:00

千早園地・出発

1:30

6:30

金剛山山頂・ダウン

0:30

6:50

同上・出発

0:20

7;15

太尾塞跡・読図

0:25

7:25

同上・出発

0:10

8:20

葛城山登山口・ダウン

0:55

8:40

同上・出発

0:20

9:05

700m地点・ダウン

0:25

9:15

同上・出発

0:10

9:55

908m地点・ダウン

0:40

10:00

同上・出発

0:05

10:20

大和葛城山山頂

0:20

10:55

同上・出発

0:35

11:55

536m地点・ダウン

1:00

12:00

同上・出発

0:05

12:30

葛城登山口・下山完了

0:30

<気象報告>

文責:SL3回生K、1回生Y

 

 

5/18

時間

天気

気温

風向

風力

雲形

8:40

晴れ

12℃

不明

1

なし

11:15

晴れ

18℃

不明

2

なし

 

1日目の 18 日(土)は、1 日中晴れが続き、風もあまりなく気温も快適だった。 5/19

時間

天気

気温

風向

風力

雲形

6:00

曇り

12℃

不明

3

高層雲

6:30

12℃

不明

3

乱層雲

7:15

14℃

不明

5

乱層雲

9:55

14℃

不明

6

乱層雲

                

2日目の 19 日(日)は早朝は曇りだったが、時間の経過とともに雨が降ってき、風力も強くなっていった。

 

 

<装備報告> 

文責:SL3回生K 1回生A

ガス缶1つを消費した。

装備の紛失・故障はなかった。

 

<衛生装備>

文責:SL3回生K 1回生A

衛生装備の使用はなかった。

 

<食料報告>

文責:3回生Y 1回生K

5月18日(土)夕食

夕食はカレーを作った。鶏肉は切り分けたものを冷凍して持っていったため、食中毒の恐れはなかった。鶏肉は事前にカットしていたため時短になった。まず野菜を鍋で炒め水を加えて柔らかくなるまで煮て、鶏肉はフライパンで分けて焼いた。米は様子を見ながら炊いたが、綺麗に炊くことができた。改善点としては、食器を洗う前に汚れを拭き取ってから洗ったほうがスポンジの汚れや水の消費を抑えられたことである。

5月17日(日)朝食

朝食はパスタを作った。特に不備もなく順調に作ることができた。一回生は荷物の整理に手間取って調理に参加できなかったため、荷物整理については要改善。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月1日~2日プレ錬成写真

2024-06-04 11:13:10 | 現役活動報告

2024年6月1日~2日にかけて近畿の屋根大峰山脈にて

男子(八経ヶ岳)女子(稲村ヶ岳)にて活動実施致しました。

 

テント設営訓練の様子です。

 

ピストン装備にて八経ヶ岳へと向かいます。

近畿最高峰の八経ヶ岳です。

 

足を滑らせやすい典型的なトラバース地帯です

慎重に通過します。

天気図です。

いつ雨が降るか分からないような気圧配置ですが

比較的落ち着いた天候の中活動を終了する事ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする