からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

国際バラ&ガーデニングショウ

2015年05月19日 22時00分22秒 | ガーデニング

どこかに出かけて「来年もまた来ようね」と言って、行ったためしがなかったけど・・・・

今年も行ってきましたよ 国バラ

去年は会場入りが12時だったけど、今年は仲良しMちゃんの娘さんのところに前泊して、開場の9時半から出陣

入口からこれ テンション上がりまくりです

一番手前はキャベツですよ キャベツ

こんな庭だったら一日中いても飽きないですよね。

今回目玉の一つ「風のガーデン」

ドラマは観なかったんですが、原作は読みました。北海道の爽やかな風を感じましたよね。

 

さすが目玉の集客力はすごい!

入口からすぐということもあり、満員御礼状態

メインの展示以外にも高校や園芸店の出展もたくさんあり、一つひとつ感動

イェンス・イェンセンさんのコロニヘーヴ

北欧らしいブルーの小屋が目を引きます

急に暑くなって、萎れていたモノもあったけど、それでも圧巻!

去年は初めてでバラばかり見ていた記憶しかないけど、今年は下草をじっくり見てきました

主役を引き立てるカスミソウのように、下草があって初めてバラも生き生きとするんだなと納得


まだまだ写真は続きますが、また次回に・・・


                  

我が家のガーデニングショウもピーク

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする