![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/03bbf44c63177365c56059a9c0764e8f.jpg)
ある日のことじゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/d601b94a85fc4349adcf60defef8ef76.jpg)
おとうさんがいたので、おとうさんにおれこをまかし、
ふだん別室のため、えこひいきができないこんちゃんをかわいがろうと、
こんちゃん部屋にこもり、ふたりでなかよく遊んでいたのじゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/6adc400f1c2af521d09b6140251facde.jpg)
用事ができて、リビングに戻ると、
ねそべったおとうさんの体にぴたりとひっつくオレコ。
よりそうアザラシ親子みたい、と、おかしくて笑ったら、
「オレコね、おかあさんとこんちゃんがたのしそうに笑ってるのきいて(耳がそうなってた)ね、
くーん、くーん、って、悲しそうに泣いてたんだよ。だからおいでって言ったの」
あらまー。そうじゃったかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/40b3fe0e3de18e8a99b3b049b08fb204.jpg)
だから普段にんげんがわたしひとりのときは、できないのだよね~。
こんちゃんもオレコにとても遠慮しているのじゃ。
オレコと一緒の空間にいるほうが長いのじゃが、
「オレコのものはオレコのもの、オレコのじゃないものもオレコのもの」
というひとりっこ生活が長かったので、愛情をシェアすることなんて、想像もできないのじゃろう。
おとうさんはだから、おうちにいるときはもっぱらオレコ専門で、こんちゃんと触れ合う機会がない。
触れ合いたいのはやまやまなのじゃが、気の毒にのう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/2329495de7bd5499f15ba2feae16af3a.jpg)
ときどき、おとうさんが、こっそりこんちゃんに挨拶しただけで、オレコが猛烈にやきもちを焼く。
困ったもんだけど、性格じゃからのう~。
別に無理しなくても、そのままでいいのじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a9/3384773da570779ee380cbe88f2c3f93.jpg)
でもおかあさん、両手に花の状態で、ふたりともいいこいいこできるのじゃ~。
一緒の部屋で仲良くできたら、ふたりとももっと、楽しかろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/423bcd37ba3dbaed4a6a31534265e479.jpg)
よそんちの、みんな(多頭)で仲良くやってる様子をみると、うらやましいのじゃ~。
そうなったらいいのじゃがのう~