説明と会計(予算を大幅に下って10万円ちょい最後に内訳紹介します)が終わって、さ、外へ行こう。
足取りを見ると、まだちょっとおぼつかないが、よちよちと歩ける。
朝から飲んでないし、食べてないし、おしっこも出ないみたい。
少し歩いてみたけども、術後は体温が下がるようで、
さむがっているので、車に乗せて、家へ戻ることにした。
途中、思いついて神社に寄って、お礼参り。
こんちゃんも一緒。
お賽銭はまた「八(8)」になった。
ありがとうございました。
お礼もこんちゃんのことだけ。
家に戻るとふとめが大歓迎。
久しぶりにずっとひとりで留守番していたから、寂しくてたまらなかったんだろう。
扉を開けると飛び出てきて、私とこんの回りをぐるぐる回る。
そしてこんちゃんのからだから漂う病院のによいを隅々までチェック。
「おれこ、こんちゃん疲れてるから、ほどほどにしてあげてね」
キビキビした口調で言うと、すぐやめてベットの上で声をかけてもらえるのを今か今かと待っている。
病院から渡された注意書きをまた確認する。
・体温の低下に注意してください
・咳(気管にチューブを入れて全身麻酔をしたため。殆ど一日で落ち着くが続くようなら病院へ)に注意してください
・点滴テープは翌日はがしてください
・夜の食事は20時ごろ少なめに与えてください
・よだれの中の血液(1日から数日で見られなくなります)
・歯磨きジェルで朝夕お口の中をきれいにしてあげてください
こんちゃんにとっての一番の注意点は、咳だ。
つぶれた気管に管を入れての手術だったので、先生もよく見てくださいと仰っていた。
体温についてはいつも寝床はカイロでほかほかだし、体にも(服に)貼ってある。
念のためこの夜からオイルヒーターをつけっぱなしにしていた(翌々日24℃になったけど)。
以前はゲージに閉じ込めて、部屋の扉を閉めて、オイルヒーターをつけていたので、
こんのお部屋はいつだってほかほかしていたのだけど、自由にあちこち行き来できるようになったため、
締め切るのは無理になっている。こんだけでなく、ベットで寝るオレコもストレスになってしまう。
あたたかさは逃げていくかもしれないが、夏のように開けっ放しでリビングとこの部屋のエアコンをつけると、
それはそれで乾燥してこんの気管に悪いので、オイルヒーターを付けて、出入りできるよう、少し開けておく。
パネルヒーターを買おうかな、と思ったのだけど、倒したら危なさそうだなと思って、購入はやめた。
万が一抗議ションがかかっても危険そうだった。
おうちへ帰ってから、ちょっと忙しかったので、洗うはずのあんよを洗わずにいたら、
黒いおめめをまんまるにして私を見ていたので、ごはんがもらえなくてがっかりしているのかな、
(先にクレメジンを与えないといけないのですぐごはんはあげられないのだ)と勘違いしていたんだけれど、
「あんよ洗わないのか~?」
と言っていたのだろうと、オレコの散歩から帰って足を洗っているときに気が付いた。
慌ててこんの足も洗って、ごはんをあげた。
ごはんは約束通り、牛タン+おからのおかゆ。
むーむー言いながら食べていて、少しも残さなかった。
注意書きには「少な目に」と書いてあったんだけど、ふつうにあげました。
戻しもせず、満足して寝てくれた。でも、やっぱりチューブの影響か、寝ながらきゅーきゅー言っていた。
起きているときも、普段は無口(鳴かない)だし、鼻息しか聞こえないんだけど、
その鼻息がため息というか、小さなささやきのようなものに変わり、何をするにも、くう、きゅう、という。
困ったこぐまが嘆いているような音というか声で、とてもかわいい。
苦しいのだったらかわいそうだけれど、これはずっとしていてくれてもいいと思った。
めろめろになるくらいかわいい。
<会計内訳>
・再診料 1件 900円
・生化学検査 2件 2000円
・留置針装着 1件 2000円
・鎮静 1件 4000円
・注射 抗生剤 1件 2000円
・注射 痛みどめ 1件 1000円
・注射料 1件 1000円
・麻酔性鎮痛薬 1件 5000円
・点滴料 1件 3500円
・麻酔料 1件 18000円
・歯科用X線検査 1件 5500円
・歯科手術 一式 35000円 ※抜糸なし
・内用薬 600円
・内用薬 1200円
・内用薬 600円
・内容薬 3000円
・内容薬 1200円
・デンタルジェル 1本 2300円
・注射 アトロピンIV 1件 2000円
・マイクロチップ埋め込み 1件 4000円
小計 94800円
消費税 7584円
合計 102,384円
フジタ動物病院で、歯科治療をお考えの方の参考になれば。