goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

今年も会えました

2025-04-11 23:25:12 | 草・花・木
大好きなツボスミレ

毎年今頃、玄関前で咲くのですが、
今年は出て来ないのかしら?と心配していました。

今日会えました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、散っていませんでした

2025-04-09 21:10:41 | 井の頭公園・ジブリ公園
昨日の井の頭公園

まだ、桜は散っていませんでした。

この桜は井の頭公園の西園、ジプリ公園の木。

枝振りの美しい桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲いていました!

2025-04-06 17:42:51 | 草・花・木
見捨てられた(見捨てたのは私です)プランターから、バコバが生えてきたので、
素焼き鉢にレスキューしました。

花が咲きました。

こちらは外で冬越しした多肉植物。
こんな花が咲くのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜にはまだ早い

2025-04-03 20:24:21 | 井の頭公園・ジブリ公園
今週はずっと雨。

今日の夕方止んだので、吉祥寺からの帰り道、
井の頭公園の桜をチェックしました。


夜桜にはまだ早い時間。
雨は上がっても曇り空で肌寒い。

明日は晴れるそうですから、まだお花見を楽しめそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根のオブジェ

2025-04-01 19:07:40 | 日記
先週吉祥寺のギャラリーで、球根のオブジェを買いました。

前に香木が入っていた標本瓶に何を入れようかと考えていました。

苔テラリウムも考えたのですが、
植物はきちんと手をかけないと枯らせてしまうので躊躇していました。

このオブジェは、糸で作られています。

枯れないし、腐らないし、お世話もいらない上に
かわいくてユニーク。
気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする