ゆるり草

日々の暮らしのあれこれ

昨日の井の頭公園

2023-02-28 20:11:01 | 井の頭公園・ジブリ公園
昨日から、急に春が来たみたいです。
また、ちょっと冬に戻る日もあるのかも知れませんけれど。

早咲きの河津桜もほぼ満開。


今日は暖房いらず。

花粉も飛び始めている様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪一輪ほどの暖かさ

2023-02-26 19:36:12 | 井の頭公園・ジブリ公園
昨日の井の頭公園。

梅一輪一輪ほどの暖かさ

写真の木はまだ花がちらほらでしたが、
井の頭公園の梅の開花が進んでいました。

コロナ禍前から、休日の井の頭公園、吉祥寺はなるべく行かないようにしています。
混んでますからね。
かなり肌寒かった昨日も人が出ていました。
マスクを付けているだけで、ほとんどコロナ禍前に戻りましたね。
いいことかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本民芸館

2023-02-24 22:22:55 | 日記
時々足を運ぶ日本民芸館に行きました。

入り口には紅白の梅の花が見頃でした。


現在の特別展は「柚木沙弥郞展」

柚木沙弥郞氏は現在100歳のアーティストです。

一部撮影OKのコーナーがありました。


日本民芸館は建物事態が民芸品のよう。
展示場所もコンパクトで疲れずにゆっくり観られて、
落ち着きます。

晴れの日も勿論ですが、
今日のような曇りの日も雨の日も趣があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年咲いてくれる

2023-02-22 19:47:26 | 草・花・木
水やりしかお世話をしていないのに、毎年咲いてくれる鉢植えのローズマリーです。

小さな花ですが、珍しくきれいに撮れました。

本当にお世話していないので、去年の夏の終わり頃元気がなくなっていました。
このまま枯れてしまうのだろうと、新しい苗を買いました。ごめんなさい。

枝は時々摘んで利用しています。
お利口さんなローズマリーです。
ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の井の頭公園

2023-02-20 19:16:32 | 井の頭公園・ジブリ公園
昨日一昨日と暖かく、特に昨日は薄気味の悪いほどの暖かさでした。

今日はまだその暖かさの名残があります。

今夜から冷えて、明日は寒さが戻ってくるそうです。

井の頭公園を往復して吉祥寺へ。

往路1時半頃。


復路4時半頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする